複数辞典一括検索+![]()
![]()
c
ano・g
nesis 【名】〔植〕(傷や病原体に対するある種の植物の)シアン化物生成.🔗⭐🔉
c
ano・g
nesis
ano・g
nesis 【名】〔植〕(傷や病原体に対するある種の植物の)シアン化物生成.🔗⭐🔉
【名】〔植〕(傷や病原体に対するある種の植物の)シアン化物生成.
c
ano・g
nic, -・g
netic【形】〔生物・生化学〕🔗⭐🔉
c
ano・g
nic, -・g
netic
ano・g
nic, -・g
netic【形】〔生物・生化学〕🔗⭐🔉
【形】〔生物・生化学〕
1〈植物が〉シアン化水素を作れる.🔗⭐🔉
1〈植物が〉シアン化水素を作れる.
2シアン化基を含んだ.🔗⭐🔉
2シアン化基を含んだ.
cy-a・no・hy・drin
s

no
h
dr
n, sa
n
-
【名】〔化学〕シアノヒドリン《シアノ基とヒドロキシ基を含む🔗⭐🔉
cy-a・no・hy・drin
s

no
h
dr
n, sa
n
-
s

no
h
dr
n, sa
n
-
【名】〔化学〕シアノヒドリン《シアノ基とヒドロキシ基を含む化合物の総称》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕シアノヒドリン《シアノ基とヒドロキシ基を含む化合物の総称》.
cy-a-no・phyte
s
no
f
t, sa
n
-
【名】〔生物〕=blue-green algae.🔗⭐🔉
cy-a-no・phyte
s
no
f
t, sa
n
-
s
no
f
t, sa
n
-
【名】〔生物〕=blue-green algae.🔗⭐🔉
【名】〔生物〕=blue-green algae.
c
ano−pl
tinite 【名】〔化学〕シアノ白金酸塩( →platinocyanide).🔗⭐🔉
c
ano−pl
tinite
ano−pl
tinite 【名】〔化学〕シアノ白金酸塩( →platinocyanide).🔗⭐🔉
【名】〔化学〕シアノ白金酸塩( →platinocyanide).
cy-a・nosed
s

n
st, -zd
【形】チアノーゼに冒された.🔗⭐🔉
cy-a・nosed
s

n
st, -zd
s

n
st, -zd
【形】チアノーゼに冒された.🔗⭐🔉
【形】チアノーゼに冒された.
cy-a・no・sis
s

n
s
s
【名】〔病理〕チアノーゼ《血中の酸素濃度の低下により皮膚・粘膜が濃い青紫色になること》.🔗⭐🔉
cy-a・no・sis
s

n
s
s
s

n
s
s
【名】〔病理〕チアノーゼ《血中の酸素濃度の低下により皮膚・粘膜が濃い青紫色になること》.🔗⭐🔉
【名】〔病理〕チアノーゼ《血中の酸素濃度の低下により皮膚・粘膜が濃い青紫色になること》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 34145。