複数辞典一括検索+

pvement〔地質〕砂漠舗道《細粒物質が風食により失われたために砂漠の地表に残存した石礫》.🔗🔉

pvement〔地質〕砂漠舗道《細粒物質が風食により失われたために砂漠の地表に残存した石礫》.

pa〔植〕サバクマメ(Clianthus formosus)《オーストラリア産のマメ科植物》.🔗🔉

pa〔植〕サバクマメ(Clianthus formosus)《オーストラリア産のマメ科植物》.

▽〜 rat🔗🔉

▽〜 rat (1)〔動〕オオミユビトビネズミ(Jaculus orientalis)《北アフリカの砂漠に生息するトビネズミ科のネズミ》. (2)((英略式))(1941-42年に北アフリカの)砂漠で戦った兵士. (3)((米南西部))(鉱山採掘者など)砂漠に居住する人.

rseデザート=ローズ《🔗🔉

rseデザート=ローズ《 (1)〔鉱物〕乾燥地帯にできる, バラの花のような鉱物結晶の集合体;方解石(calcite)あるいは重晶石(barite), 石膏(gypsum)などがこの産状で出現する. (2)〔植〕Adenium obesum;東アフリカ・アラビア産キョウチクトウ科の多肉植物;毒矢に使うミルク状の有毒液汁を茎に含む. (3)〔植〕Gossypium sturtianum;オーストラリアの乾燥地帯原産;ピンクの花を咲かせるアオイ科の低木植物;Sturt's 〜 rose ともいう》.

sil砂漠土《砂漠地方の土壌》.🔗🔉

sil砂漠土《砂漠地方の土壌》.

▽D Strm sndrome〔病理〕=Gulf War syndrome.🔗🔉

▽D Strm sndrome〔病理〕=Gulf War syndrome.

vrnish〔地質〕砂漠うるし《乾燥地帯の岩の表面にできる酸化物の黒い薄皮》.🔗🔉

vrnish〔地質〕砂漠うるし《乾燥地帯の岩の表面にできる酸化物の黒い薄皮》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 34919