複数辞典一括検索+

【名】逸脱者;変質者, 性的倒錯者《◆deviant よりやや古》.🔗🔉

【名】逸脱者;変質者, 性的倒錯者《◆deviant よりやや古》.

【形】((米))逸脱した;〔言語〕逸脱した, 非文の(deviant)(【略】 dev.).🔗🔉

【形】((米))逸脱した;〔言語〕逸脱した, 非文の(deviant)(【略】 dev.).

d・vi-・tor 【名】🔗🔉

d・vi-・tor

【名】🔗🔉

【名】

d・vi-a・to-ry 【形】🔗🔉

d・vi-a・to-ry

【形】🔗🔉

【形】

de・vi-a・tion dvin〔初14c;後期ラテン語 deviatio. 「de- (分離)+-via (道)+-ation=道からずれること」〕【名】🔗🔉

de・vi-a・tion dvin〔初14c;後期ラテン語 deviatio. 「de- (分離)+-via (道)+-ation=道からずれること」〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔方針・規準などから〕はずれること, 逸脱〔from〕;(性的)変態‖The storm caused a 〜 from the plane's planned course. 嵐で飛行機は規定のコー🔗🔉

1〔方針・規準などから〕はずれること, 逸脱〔from〕;(性的)変態‖The storm caused a 〜 from the plane's planned course. 嵐で飛行機は規定のコースからずれた.

2〔統計〕偏差.🔗🔉

2〔統計〕偏差.

3〔海事〕(羅(ら)針の)自差(【略】 dev.).🔗🔉

3〔海事〕(羅(ら)針の)自差(【略】 dev.).

4(理論・イデオロギー, 特に共産主義理論からの)偏向, 逸脱.🔗🔉

4(理論・イデオロギー, 特に共産主義理論からの)偏向, 逸脱.

5〔光学〕(光線の)屈曲.🔗🔉

5〔光学〕(光線の)屈曲.

vlue偏差値.🔗🔉

vlue偏差値.

【名】(特に共産主義からの)偏向, 転向.🔗🔉

【名】(特に共産主義からの)偏向, 転向.

de・vi-a・tion・ist 【名】【形】🔗🔉

de・vi-a・tion・ist

ジーニアス英和大辞典 ページ 35023