複数辞典一括検索+![]()
![]()
dex・tral・ly 【副】🔗⭐🔉
dex・tral・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
dex・tran
d
kstr
n
【名】〔化学〕デキストラン(C6H10O5)n《D-グルコースから🔗⭐🔉
dex・tran
d
kstr
n
d
kstr
n
【名】〔化学〕デキストラン(C6H10O5)n《D-グルコースからなる多糖類の一種;血漿(しょう)の増量剤;菓子製造・食🔗⭐🔉
【名】〔化学〕デキストラン(C6H10O5)n《D-グルコースからなる多糖類の一種;血漿(しょう)の増量剤;菓子製造・食品添加剤にも使われる》.
▽
s
lfate s
dium s
lfer〔薬学〕デキストラン硫酸ナトリウムイオウ《高脂血症の治療薬》.🔗⭐🔉
▽
s
lfate s
dium s
lfer〔薬学〕デキストラン硫酸ナトリウムイオウ《高脂血症の治療薬》.
s
lfate s
dium s
lfer〔薬学〕デキストラン硫酸ナトリウムイオウ《高脂血症の治療薬》.
dex・tran・ase
d
kstr
n
s, -n
z
【名】〔生化学〕デキストラナーゼ《デキストランを分解する酵素;歯苔(したい)を除去する》.🔗⭐🔉
dex・tran・ase
d
kstr
n
s, -n
z
d
kstr
n
s, -n
z
【名】〔生化学〕デキストラナーゼ《デキストランを分解する酵素;歯苔(したい)を除去する》.🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕デキストラナーゼ《デキストランを分解する酵素;歯苔(したい)を除去する》.
【名】〔化学〕デキストリン, 糊精(こせい)《デンプンを加水分解して得られるグルコース重合体の混合物;切手・封筒などののりとして使われる》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕デキストリン, 糊精(こせい)《デンプンを加水分解して得られるグルコース重合体の混合物;切手・封筒などののりとして使われる》.
dex・tro
d
kstro
【形】=dextrorotary.🔗⭐🔉
dex・tro
d
kstro

d
kstro

dex-tro−
d
kstro
-
【連結形】右側の, 右にある;右旋の《◆母音の前では dextr-》.🔗⭐🔉
dex-tro−
d
kstro
-
d
kstro
-
【連結形】右側の, 右にある;右旋の《◆母音の前では dextr-》.🔗⭐🔉
【連結形】右側の, 右にある;右旋の《◆母音の前では dextr-》.
d
xtro・amph
tamine 【名】〔薬学〕=〜 sulfate.🔗⭐🔉
d
xtro・amph
tamine
xtro・amph
tamine 【名】〔薬学〕=〜 sulfate.🔗⭐🔉
【名】〔薬学〕=〜 sulfate.
▽
s
lfate〔薬学〕硫酸デキストロアンフェタミン《中枢興奮薬;覚醒剤および食欲抑制薬として用いる》.🔗⭐🔉
▽
s
lfate〔薬学〕硫酸デキストロアンフェタミン《中枢興奮薬;覚醒剤および食欲抑制薬として用いる》.
s
lfate〔薬学〕硫酸デキストロアンフェタミン《中枢興奮薬;覚醒剤および食欲抑制薬として用いる》.
dex・tro・car・di-a
d
kstro
k
di
|-k
-
【名】〔病理〕右胸心, 右心(症)《心臓が胸部の右側にある状態》.🔗⭐🔉
dex・tro・car・di-a
d
kstro
k
di
|-k
-
d
kstro
k
di
|-k
-
ジーニアス英和大辞典 ページ 35057。