複数辞典一括検索+![]()
![]()
3(野菜・肉などの)さいの目に切ったもの.🔗⭐🔉
3(野菜・肉などの)さいの目に切ったもの.
4((米俗))(自動車レースでの)位置争い.🔗⭐🔉
4((米俗))(自動車レースでの)位置争い.
▼l
ad the d
ce🔗⭐🔉
▼l
ad the d
ce
((略式))
(1)〔人を〕不利な立場に置く〔against〕.
(2)あらかじめ結果がわかっている, いかさまである.
ad the d
ce
((略式))
(1)〔人を〕不利な立場に置く〔against〕.
(2)あらかじめ結果がわかっている, いかさまである.
▼n
d
ce🔗⭐🔉
▼n
d
ce
((主に米略式))
(1)だめだ, おりた(no)《◆要求を拒否する場合》.
(2)不成功で, 無益で, むだで.
d
ce
((主に米略式))
(1)だめだ, おりた(no)《◆要求を拒否する場合》.
(2)不成功で, 無益で, むだで.
【動】|自|🔗⭐🔉
【動】|自|🔗⭐🔉
|自|
1((正式))〔人と/…をかけて〕さいころで遊ぶ, さいころばくちをする(gamble)〔with/for〕.🔗⭐🔉
1((正式))〔人と/…をかけて〕さいころで遊ぶ, さいころばくちをする(gamble)〔with/for〕.
2さいの目に切る(up).🔗⭐🔉
2さいの目に切る(up).
3((南ア略式))(公道で)車[モーターバイク]の飛ばしっこをする.🔗⭐🔉
3((南ア略式))(公道で)車[モーターバイク]の飛ばしっこをする.
4〔…の〕危険を冒す〔with〕.🔗⭐🔉
4〔…の〕危険を冒す〔with〕.
|他|🔗⭐🔉
|他|
1〈野菜・肉など〉をさいの目に切る(up);…を市松模様にする.🔗⭐🔉
1〈野菜・肉など〉をさいの目に切る(up);…を市松模様にする.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35121。