複数辞典一括検索+

【名】〔化学〕ジエステル《2個のエステル結合を含む化合物》.🔗🔉

【名】〔化学〕ジエステル《2個のエステル結合を含む化合物》.

【名】ダイス回し《ねじ切り用工具》.🔗🔉

【名】ダイス回し《ねじ切り用工具》.

【名】〔動〕発情間期《哺乳動物の発情周期の中で, 排卵に続く長い静止期》.🔗🔉

【名】〔動〕発情間期《哺乳動物の発情周期の中で, 排卵に続く長い静止期》.

di・es・trous, -・tru・al -trul【形】🔗🔉

di・es・trous, -・tru・al -trul

【形】🔗🔉

【形】

di-et *dt〔初【名】13c;【動】14c;ギリシア語 diaita (生き方). 「医者が指示した生き方→食事摂取規則」と転義か〕🔗🔉

di-et *dt〔初【名】13c;【動】14c;ギリシア語 diaita (生き方). 「医者が指示した生き方→食事摂取規則」と転義か〕

【名】🔗🔉

【名】

1(治療・減量・罰のための)規定食, 減食, ダイエット;美容食;[形容詞的に]〈飲食物が〉ダイエットの, 減量用の‖b [g] on a 減量をしてい🔗🔉

1(治療・減量・罰のための)規定食, 減食, ダイエット;美容食;[形容詞的に]〈飲食物が〉ダイエットの, 減量用の‖b [g] on a 減量をしている[し始める]/pt him on a slt-free [redcing ] 彼に無塩[減量]食をとらせる/ sda カロリー控え目のソーダ水.

2(栄養面からみた日常の)食事, 飲食物;食品;常食;(動物の)常用飼料‖the staple 〜 主食/a meat [vegetable] 〜 =a 〜 of meat [vegetables] 肉[菜]食/live on a 〜 of coffee, fas🔗🔉

2(栄養面からみた日常の)食事, 飲食物;食品;常食;(動物の)常用飼料‖the staple 〜 主食/a meat [vegetable] 〜 =a 〜 of meat [vegetables] 肉[菜]食/live on a 〜 of coffee, fast foods and takeaways コーヒー, ファーストフード, お持ち帰り品ばかりを食べる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35167