複数辞典一括検索+![]()
![]()
4((正式))…に耐える, …を我慢する.🔗⭐🔉
4((正式))…に耐える, …を我慢する.
5〔化学〕…を温浸する, 蒸して柔らかくする.🔗⭐🔉
5〔化学〕…を温浸する, 蒸して柔らかくする.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1食物を消化する.🔗⭐🔉
1食物を消化する.
2[様態の副詞を伴って]〈食物などが〉消化する, こなれる‖food that 〜s slowly [easily] 消化の遅い[早い]食物.🔗⭐🔉
2[様態の副詞を伴って]〈食物などが〉消化する, こなれる‖food that 〜s slowly [easily] 消化の遅い[早い]食物.
3〔化学〕温浸する, 蒸して柔らかくする.🔗⭐🔉
3〔化学〕温浸する, 蒸して柔らかくする.
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1((正式))要約, 摘要;(文学作品などの)梗概(こうがい), (ニュース報道の)ダイジェスト(summary)《◆雑誌名の一部にもする: R
ader's D
》.🔗⭐🔉
1((正式))要約, 摘要;(文学作品などの)梗概(こうがい), (ニュース報道の)ダイジェスト(summary)《◆雑誌名の一部にもする: R
ader's D
》.
ader's D
》.
2〔法律〕判決要録集[総覧].🔗⭐🔉
2〔法律〕判決要録集[総覧].
3[D〜;しばしば〜s]〔ローマ法〕(ローマの)学説彙纂(いさん)《6世紀にローマ皇帝ユスチニアヌス(Justinian)の命で作られた法律学説などの集大成;cf. pandects》.🔗⭐🔉
3[D〜;しばしば〜s]〔ローマ法〕(ローマの)学説彙纂(いさん)《6世紀にローマ皇帝ユスチニアヌス(Justinian)の命で作られた法律学説などの集大成;cf. pandects》.
4〔生化学〕消化物.🔗⭐🔉
4〔生化学〕消化物.
di・gest・ant
d
d
st
nt, da
-
【名】消化薬, 健胃消化剤.🔗⭐🔉
di・gest・ant
d
d
st
nt, da
-
d
d
st
nt, da
-
【名】消化薬, 健胃消化剤.🔗⭐🔉
【名】消化薬, 健胃消化剤.
【形】=digestive.🔗⭐🔉
【形】=digestive.
di・g
st・er 【名】🔗⭐🔉
di・g
st・er
st・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
1ダイジェスト編集者.🔗⭐🔉
1ダイジェスト編集者.
2消化(促進)剤;消化する人.🔗⭐🔉
2消化(促進)剤;消化する人.
3蒸し器;〔化学〕温浸器, ダイジェスター《実験用圧力がま》.🔗⭐🔉
3蒸し器;〔化学〕温浸器, ダイジェスター《実験用圧力がま》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35201。