複数辞典一括検索+

【形】消化できる, こなれやすい, 食べやすい;要約できる[しやすい], 理解しやすい.🔗🔉

【形】消化できる, こなれやすい, 食べやすい;要約できる[しやすい], 理解しやすい.

di・gst・i-bl・i-ty, 〜・ness【名】消化性[率].🔗🔉

di・gst・i-bl・i-ty, 〜・ness

【名】消化性[率].🔗🔉

【名】消化性[率].

di・gst・i-bly 【副】🔗🔉

di・gst・i-bly

【副】🔗🔉

【副】

【名】食後[前]酒《◆消化促進を目的とする;cf. aperitif》.🔗🔉

【名】食後[前]酒《◆消化促進を目的とする;cf. aperitif》.

di・ges・tion dadstn, d-, -d-, ((英+))d-【名】🔗🔉

di・ges・tion dadstn, d-, -d-, ((英+))d-

【名】🔗🔉

【名】

1〔生理〕消化(作用), 消化力, こなれ(⇔ indigestion)‖hve a god [por, wak] 胃がじょうぶだ[弱い]/Now good 〜 wait on appetite. 〈Mac. III. iv〉 さあ食欲🔗🔉

1〔生理〕消化(作用), 消化力, こなれ(⇔ indigestion)‖hve a god [por, wak] 胃がじょうぶだ[弱い]/Now good 〜 wait on appetite. 〈Mac. III. iv〉 さあ食欲には十分な消化だ.

2(文化などの)同化, 吸収;理解, 会得.🔗🔉

2(文化などの)同化, 吸収;理解, 会得.

3(バクテリアによる)汚水分解.🔗🔉

3(バクテリアによる)汚水分解.

4〔化学〕温浸.🔗🔉

4〔化学〕温浸.

▼hve the digstion of an strich🔗🔉

▼hve the digstion of an strich 非常に胃腸が強い.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35202