複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

【連結形】2(two);二重(double);多重;複;2倍の染色体を持つ《◆母音の前では dipl-》‖〔細菌〕diplococcus.🔗🔉

【連結形】2(two);二重(double);多重;複;2倍の染色体を持つ《◆母音の前では dipl-》‖〔細菌〕diplococcus.

【名】〔生物〕(植物の)二重生活個体《生活環において半数体(haploid)と2倍体(diploid)の両方を持つ生物》.🔗🔉

【名】〔生物〕(植物の)二重生活個体《生活環において半数体(haploid)と2倍体(diploid)の両方を持つ生物》.

dp・lo・bi・n・tic 【形】🔗🔉

dp・lo・bi・n・tic

【形】🔗🔉

【形】

【形】〔動〕二胚葉性の《刺胞動物などが外胚葉と内胚葉の2つの胚葉層から発達した体を持つ;cf. triploblastic》.🔗🔉

【形】〔動〕二胚葉性の《刺胞動物などが外胚葉と内胚葉の2つの胚葉層から発達した体を持つ;cf. triploblastic》.

【形】〔動〕(心室・心房が)左右に分れた心臓の《鳥・哺乳類のように心臓が4つの房室を持つ》.🔗🔉

【形】〔動〕(心室・心房が)左右に分れた心臓の《鳥・哺乳類のように心臓が4つの房室を持つ》.

Dp・lock curt dplk-ディップロックコート《英国北アイルランドのテロリストを裁くための裁判所;法廷は判事1人だけで陪審員はいな🔗🔉

Dp・lock curt dplk-ディップロックコート《英国北アイルランドのテロリストを裁くための裁判所;法廷は判事1人だけで陪審員はいない》.

【名】(複-・ci)〔細菌〕双球菌(属)《2個の細胞が対になる球菌》.🔗🔉

【名】(複-・ci)〔細菌〕双球菌(属)《2個の細胞が対になる球菌》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35290