複数辞典一括検索+![]()
![]()
🔗⭐🔉
[類] discuss は違った意見を出し合って軽く「話し合う」の意味合いで用いることが多い. 日本語の「議論する」はしばしば感情の対立・とげとげしさを含むので, dispute に近い. argue は相手を説得しようと自分の考えを主張すること. debate は公的問題を賛否両面から討論すること.
2((略式・まれ))〈飲食物など〉をおいしく味わう;大いに食べる[飲む]‖〜 a beefsteak ビフテキを舌つづみを打って食べる.🔗⭐🔉
2((略式・まれ))〈飲食物など〉をおいしく味わう;大いに食べる[飲む]‖〜 a beefsteak ビフテキを舌つづみを打って食べる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35413。