複数辞典一括検索+![]()
![]()
1(内部圧力によって)…を膨張させる, 膨らませる(swell).🔗⭐🔉
1(内部圧力によって)…を膨張させる, 膨らませる(swell).
2…を誇張する(exaggerate).🔗⭐🔉
2…を誇張する(exaggerate).
3…を(四方に)広げる, 伸ばす.🔗⭐🔉
3…を(四方に)広げる, 伸ばす.
|自|膨張する, 膨らむ;(四方に)広がる;伸びる‖eat until one's stomach 〜s 満腹になるまで食べる.🔗⭐🔉
|自|膨張する, 膨らむ;(四方に)広がる;伸びる‖eat until one's stomach 〜s 満腹になるまで食べる.
dis・t
n・si-ble 【形】膨張性の, 広げられる.🔗⭐🔉
dis・t
n・si-ble
n・si-ble 【形】膨張性の, 広げられる.🔗⭐🔉
【形】膨張性の, 広げられる.
dis・t
n・si-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
dis・t
n・si-b
l・i-ty
n・si-b
l・i-ty 【名】🔗⭐🔉
【名】
dis・t
n・sion, ((米))dis・t
n・tion【名】膨張, 拡大.🔗⭐🔉
dis・t
n・sion, ((米))dis・t
n・tion
n・sion, ((米))dis・t
n・tion【名】膨張, 拡大.🔗⭐🔉
【名】膨張, 拡大.
dis・tend・er 【名】🔗⭐🔉
dis・tend・er
【名】🔗⭐🔉
【名】
dis・tich
d
st
k
【名】〔韻律〕二行連句, 対句(couplet);押韻した連句.🔗⭐🔉
dis・tich
d
st
k
d
st
k
【名】〔韻律〕二行連句, 対句(couplet);押韻した連句.🔗⭐🔉
【名】〔韻律〕二行連句, 対句(couplet);押韻した連句.
d
s・ti・chal 【形】🔗⭐🔉
d
s・ti・chal
s・ti・chal 【形】🔗⭐🔉
【形】
dis・ti・chous
d
st
k
s
【形】🔗⭐🔉
dis・ti・chous
d
st
k
s
d
st
k
s
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔植〕〈葉が〉二列生の《茎の両側に縦に2列に並んだ状態》.🔗⭐🔉
1〔植〕〈葉が〉二列生の《茎の両側に縦に2列に並んだ状態》.
2〔動〕二分した‖〜 antennae 二分触角.🔗⭐🔉
2〔動〕二分した‖〜 antennae 二分触角.
dis・ti・chous・ly 【副】🔗⭐🔉
dis・ti・chous・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
dis・till, ((英))-・til
d
st
l
〔初14c;後期ラテン語 distillare. 「di- (分離)+-still (したたる)=したたり落ちる」〕【🔗⭐🔉
dis・till, ((英))-・til
d
st
l
〔初14c;後期ラテン語 distillare. 「di- (分離)+-still (したたる)=したたり落ちる」〕
d
st
l
〔初14c;後期ラテン語 distillare. 「di- (分離)+-still (したたる)=したたり落ちる」〕ジーニアス英和大辞典 ページ 35546。