複数辞典一括検索+![]()
![]()
1ドーナツ《◆米国ではリング型, 英国ではまんじゅう型が多い;((米・豪))では donut ともする》.🔗⭐🔉
1ドーナツ《◆米国ではリング型, 英国ではまんじゅう型が多い;((米・豪))では donut ともする》.
2ドーナツ形のもの;((米俗))(車の)タイヤ.🔗⭐🔉
2ドーナツ形のもの;((米俗))(車の)タイヤ.
3(モーターボートなどによる)高速で正確な360度回転.🔗⭐🔉
3(モーターボートなどによる)高速で正確な360度回転.
4〔物理〕ドーナツ(管)《ベータトロンやシンクロトロンなどの電子加速器に用いる真空路》.🔗⭐🔉
4〔物理〕ドーナツ(管)《ベータトロンやシンクロトロンなどの電子加速器に用いる真空路》.
▼d
d
ughnuts🔗⭐🔉
▼d
d
ughnuts
((米略式))車をスピンさせる.
d
ughnuts
((米略式))車をスピンさせる.
【動】(-tt-)|他|((英略式))〈国会議員が〉〈演説者〉を囲む《議会のテレビ中継時に演説者を支持したり, 議会に出席していることを印象づけるためテレビに映るようにすること》.🔗⭐🔉
【動】(-tt-)|他|((英略式))〈国会議員が〉〈演説者〉を囲む《議会のテレビ中継時に演説者を支持したり, 議会に出席していることを印象づけるためテレビに映るようにすること》.
▽
f
ctory [f
undry, h
use, j
int]((米俗))🔗⭐🔉
▽
f
ctory [f
undry, h
use, j
int]((米俗))
(1)大衆[安い]食堂.
(2)食料無料配給所.
f
ctory [f
undry, h
use, j
int]((米俗))
(1)大衆[安い]食堂.
(2)食料無料配給所.
▽
h
le(ベーリング海上の)漁獲禁止区域.🔗⭐🔉
▽
h
le(ベーリング海上の)漁獲禁止区域.
h
le(ベーリング海上の)漁獲禁止区域.
dough・nut・ting 【名】🔗⭐🔉
dough・nut・ting
【名】🔗⭐🔉
【名】
【動】(-pp-)|他|((米俗))…を打ち負かす, やっつける.🔗⭐🔉
【動】(-pp-)|他|((米俗))…を打ち負かす, やっつける.
dough・ty
d
ti
【形】(-er 型) [通例限定]((やや古))[おどけて] 強い;勇猛な;毅然たる.🔗⭐🔉
dough・ty
d
ti
d
ti
【形】(-er 型) [通例限定]((やや古))[おどけて] 強い;勇猛な;毅然たる.🔗⭐🔉
【形】(-er 型) [通例限定]((やや古))[おどけて] 強い;勇猛な;毅然たる.
d
ugh・ti・ly 【副】🔗⭐🔉
d
ugh・ti・ly
ugh・ti・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
d
ugh・ti・ness 【名】🔗⭐🔉
d
ugh・ti・ness
ugh・ti・ness ジーニアス英和大辞典 ページ 35896。