複数辞典一括検索+

4((英略式))[しばしば 〜s;単数扱い] かわいい子[人]《◆男から子供へ, 女からはだれにでも呼びかけとして用いる; →ducky》‖Don't worry. I'll find them, 〜s🔗🔉

4((英略式))[しばしば 〜s;単数扱い] かわいい子[人]《◆男から子供へ, 女からはだれにでも呼びかけとして用いる; →ducky》‖Don't worry. I'll find them, 〜s. 心配しないでいいよ. おれが捜してやるよ, ねえ坊っちゃん.

5((俗))(ある特徴のある)人, やつ.🔗🔉

5((俗))(ある特徴のある)人, やつ.

6〔クリケット〕(打者の)零点(((やや古)) duck's egg).🔗🔉

6〔クリケット〕(打者の)零点(((やや古)) duck's egg).

7((米俗))病人用差し込み便器(bedpan).🔗🔉

7((米俗))病人用差し込み便器(bedpan).

8((俗))[〜s] 入場券, 切符.🔗🔉

8((俗))[〜s] 入場券, 切符.

▼brak one's dck🔗🔉

▼brak one's dck 〔クリケット〕先取点をあげる;(一般に)まず最初の足がかりを得る.

▼Can a dck swm?🔗🔉

▼Can a dck swm? ((略式))当り前だ《◆答えのわかりきったばかげた質問に対して用いる》.

▼dck(s) and drke(s)🔗🔉

▼dck(s) and drke(s) 水切り遊び《石を投げて水面にとばす遊び》.

▼dck's rse [((米))ss]🔗🔉

▼dck's rse [((米))ss] =ducktail(【略】DA).

▼dck's brakfast🔗🔉

▼dck's brakfast ((俗))水のひと飲み.

▼dck's disase🔗🔉

▼dck's disase ((俗))短足.

▼gt [hve] (ll) one's dcks in a rw🔗🔉

▼gt [hve] (ll) one's dcks in a rw ((米))用意万端整える.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36167