複数辞典一括検索+

ech-o **ko〔初【名】14c;【動】16c;ギリシア語 ch(こだま) →「繰り返し→模倣」〕🔗🔉

ech-o **ko〔初【名】14c;【動】16c;ギリシア語 ch(こだま) →「繰り返し→模倣」〕

【名】(複〜es) 🔗🔉

【名】(複〜es)

1こだま, 反響;反響音‖The boys shouted loudly in the cave so that they could hear the 〜es of their voices. 男の子たちは声の反響を聞くためほら穴の中で大声で叫んだ/I w🔗🔉

1こだま, 反響;反響音‖The boys shouted loudly in the cave so that they could hear the 〜es of their voices. 男の子たちは声の反響を聞くためほら穴の中で大声で叫んだ/I would applaud thee to the very 〜 〈Mac. V. iii〉 こだまとなって反響するほど拍手喝采してやろう.

2[比喩的に] 反響, 共鳴;[時に 〜es] 影響, なごり‖the 〜es of the French Revolution フランス革命の影響.🔗🔉

2[比喩的に] 反響, 共鳴;[時に 〜es] 影響, なごり‖the 〜es of the French Revolution フランス革命の影響.

3((正式))(他人の意見・言葉・服装などの)模倣(imitation), 追従;模倣者(imitator);繰り返し.🔗🔉

3((正式))(他人の意見・言葉・服装などの)模倣(imitation), 追従;模倣者(imitator);繰り返し.

4〔詩学〕同音[同節]の反復.🔗🔉

4〔詩学〕同音[同節]の反復.

5〔音楽〕エコー《同一音符・楽句の弱音での反復;電子効果による反響音》;=〜 organ.🔗🔉

5〔音楽〕エコー《同一音符・楽句の弱音での反復;電子効果による反響音》;=〜 organ.

6〔トランプ〕エコー《ブリッジで, パートナーへの合図として最初に高位, 次に低位の札を出すこと》.🔗🔉

6〔トランプ〕エコー《ブリッジで, パートナーへの合図として最初に高位, 次に低位の札を出すこと》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36441