複数辞典一括検索+

el・e-men・ta・ry **lmntri, -mntri|lmnti, -tri〔初14c;element (初歩の, 基本の)+-ary〕(【略】 elem.)🔗🔉

el・e-men・ta・ry **lmntri, -mntri|lmnti, -tri〔初14c;element (初歩の, 基本の)+-ary〕(【略】 elem.)

【形】(φ比較)🔗🔉

【形】(φ比較)

1[限定] 初歩の, 初等の(⇔advanced);基本の‖〜 mathematics 初等数学.🔗🔉

1[限定] 初歩の, 初等の(⇔advanced);基本の‖〜 mathematics 初等数学.

2((正式))〈問題などが〉単純な, 簡単な‖E〜, my dear Watson. 簡単なことだよ, ワトソン君《◆シャーロック=ホームズが友人ワトソンに謎解きをするときの🔗🔉

2((正式))〈問題などが〉単純な, 簡単な‖E〜, my dear Watson. 簡単なことだよ, ワトソン君《◆シャーロック=ホームズが友人ワトソンに謎解きをするときの言葉》.

3〔化学〕元素の;〔数学〕〈関数が〉初等関数[代数関数, 指数関数, 三角関数など]の有限回の合成で表されている.🔗🔉

3〔化学〕元素の;〔数学〕〈関数が〉初等関数[代数関数, 指数関数, 三角関数など]の有限回の合成で表されている.

4小学校の.🔗🔉

4小学校の.

54つの基本元素(地・火・水・風)に関する.🔗🔉

54つの基本元素(地・火・水・風)に関する.

anlysis=elemental analysis.🔗🔉

anlysiselemental analysis.

bdy〔医学〕基本小体《感染した細胞内に発生する顕著な構成物質;病原菌の伝染性分子とされる》.🔗🔉

bdy〔医学〕基本小体《感染した細胞内に発生する顕著な構成物質;病原菌の伝染性分子とされる》.

prticle〔物理〕素粒子《原子を構成する陽子・電子・中性子など;fundamental particle ともいう》.🔗🔉

prticle〔物理〕素粒子《原子を構成する陽子・電子・中性子など;fundamental particle ともいう》.

propostion〔論理〕基本[要素]命題.🔗🔉

propostion〔論理〕基本[要素]命題.

schol((米正式))小学校《6-3-3制の最初の6年, 8-4制の最初の8年をさす;一般には grade school というのが普通;英国でも以前は現在の primary school の呼び名として🔗🔉

schol((米正式))小学校《6-3-3制の最初の6年, 8-4制の最初の8年をさす;一般には grade school というのが普通;英国でも以前は現在の primary school の呼び名として用いられた》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36669