複数辞典一括検索+![]()
![]()
em・bar・rassed・ly
-li, ((米+))-r
s
dli
【副】当惑して, 恥ずかしそうに, きまり悪そうに.🔗⭐🔉
em・bar・rassed・ly
-li, ((米+))-r
s
dli
-li, ((米+))-r
s
dli
【副】当惑して, 恥ずかしそうに, きまり悪そうに.🔗⭐🔉
【副】当惑して, 恥ずかしそうに, きまり悪そうに.
em・bar・rass・ing *
emb
r
s
,
m-, -b
-|
mb
r-, em-
【形】[他動詞的に](人を)まごつかせるような, 恥ずか🔗⭐🔉
em・bar・rass・ing *
emb
r
s
,
m-, -b
-|
mb
r-, em-
emb
r
s
,
m-, -b
-|
mb
r-, em-
【形】[他動詞的に](人を)まごつかせるような, 恥ずかしがらせる;やっかいな.🔗⭐🔉
【形】[他動詞的に](人を)まごつかせるような, 恥ずかしがらせる;やっかいな.
em・bar・rass・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
em・bar・rass・ing・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
em・bar・rass・ment *
emb
r
sm
nt,
m-, -b
-|
mb
r-, em-
〔初18c;embarass+-ment〕【名】🔗⭐🔉
em・bar・rass・ment *
emb
r
sm
nt,
m-, -b
-|
mb
r-, em-
〔初18c;embarass+-ment〕
emb
r
sm
nt,
m-, -b
-|
mb
r-, em-
〔初18c;embarass+-ment〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1
当惑, 困惑, 狼狽(ろうばい), きまり悪さ‖to one's 〜 当惑したことには.🔗⭐🔉
1
当惑, 困惑, 狼狽(ろうばい), きまり悪さ‖to one's 〜 当惑したことには.
当惑, 困惑, 狼狽(ろうばい), きまり悪さ‖to one's 〜 当惑したことには.
2
[通例 an 〜] 当惑させる物[人], じゃまな物[人].🔗⭐🔉
2
[通例 an 〜] 当惑させる物[人], じゃまな物[人].
[通例 an 〜] 当惑させる物[人], じゃまな物[人].
3
[通例 〜s] 財政困難, 窮迫(financial 〜).🔗⭐🔉
3
[通例 〜s] 財政困難, 窮迫(financial 〜).
[通例 〜s] 財政困難, 窮迫(financial 〜).
4((正式))[an 〜] 過多, 過剰‖an 〜 of riches あり余って困るほどの財産.🔗⭐🔉
4((正式))[an 〜] 過多, 過剰‖an 〜 of riches あり余って困るほどの財産.
ジーニアス英和大辞典 ページ 36736。