複数辞典一括検索+![]()
![]()
4「…の中」「…の内(側)」の意‖endemic.🔗⭐🔉
4「…の中」「…の内(側)」の意‖endemic.
5「強調」の意‖entangle.🔗⭐🔉
5「強調」の意‖entangle.
−en1
-
n, -
, -n【接尾】🔗⭐🔉
−en1
-
n, -
, -n
-
n, -
, -n【接尾】🔗⭐🔉
【接尾】
1不規則動詞の過去分詞を作る‖fallen/shaken/written.🔗⭐🔉
1不規則動詞の過去分詞を作る‖fallen/shaken/written.
2[物質名詞に付けて] 「…性[質]の」「…製の」の意の形容詞を作る‖earthen/golden.🔗⭐🔉
2[物質名詞に付けて] 「…性[質]の」「…製の」の意の形容詞を作る‖earthen/golden.
3[形容詞・名詞に付けて] 「…にする[なる]」の意の動詞を作る‖sicken/lengthen/strengthen.🔗⭐🔉
3[形容詞・名詞に付けて] 「…にする[なる]」の意の動詞を作る‖sicken/lengthen/strengthen.
4ある種の名詞の複数語尾‖children/oxen.🔗⭐🔉
4ある種の名詞の複数語尾‖children/oxen.
5指小辞‖chicken/kitten.🔗⭐🔉
5指小辞‖chicken/kitten.
6女性名詞語尾‖vixen.🔗⭐🔉
6女性名詞語尾‖vixen.
7形容詞の限定用法‖drunken.🔗⭐🔉
7形容詞の限定用法‖drunken.
8抽象名詞を作る‖burden.🔗⭐🔉
8抽象名詞を作る‖burden.
−en2
-en
【接尾】=-in1(=ing)《◆-'n ともする》.🔗⭐🔉
−en2
-en
-en
【接尾】=-in1(=ing)《◆-'n ともする》.🔗⭐🔉
【接尾】=-in1(=ing)《◆-'n ともする》.
en・a-ble **
en
b
,
n-,
n-|
n-, en-,
n-
〔初15c;「en- (…にする)+able=可能にする」〕🔗⭐🔉
en・a-ble **
en
b
,
n-,
n-|
n-, en-,
n-
〔初15c;「en- (…にする)+able=可能にする」〕
en
b
,
n-,
n-|
n-, en-,
n-
〔初15c;「en- (…にする)+able=可能にする」〕
ジーニアス英和大辞典 ページ 36813。