複数辞典一括検索+

3((文))[e〜] 〔真理・事件などについての〕突然の顕現, 直感的把握, 悟り, ひらめき〔about〕;激情の発作.🔗🔉

3((文))[e〜] 〔真理・事件などについての〕突然の顕現, 直感的把握, 悟り, ひらめき〔about〕;激情の発作.

ep-i・phan・icpfnk, e-pph-a・nous【形】🔗🔉

ep-i・phan・icpfnk, e-pph-a・nous

【形】🔗🔉

【形】

【名】 epiphenomenon の複数形.🔗🔉

【名】 epiphenomenon の複数形.

【名】付帯現象説, 上部現象説《古代ギリシアのデモクリトス以来の説で, 意識は単に生理的作用の産物であって生理的作用に影響を与えるものではないとする;cf. interactionism, parallelism》.🔗🔉

【名】付帯現象説, 上部現象説《古代ギリシアのデモクリトス以来の説で, 意識は単に生理的作用の産物であって生理的作用に影響を与えるものではないとする;cf. interactionism, parallelism》.

pi・phenmenalist 【名】🔗🔉

pi・phenmenalist

【名】🔗🔉

【名】

pi・phenmenon 【名】(複-・na)🔗🔉

pi・phenmenon

【名】(複-・na)🔗🔉

【名】(複-・na)

1〔病理〕(心身論の)付帯現象, 上部現象.🔗🔉

1〔病理〕(心身論の)付帯現象, 上部現象.

2〔病理〕付帯徴候, 偶発症状.🔗🔉

2〔病理〕付帯徴候, 偶発症状.

pi・phenmenal 【形】🔗🔉

pi・phenmenal

【形】🔗🔉

【形】

pi・phenmenally 【副】🔗🔉

pi・phenmenally

【副】🔗🔉

【副】

e-piph-o・ra pfr【名】🔗🔉

e-piph-o・ra pfr

【名】🔗🔉

【名】

1〔病理〕流涙症.🔗🔉

1〔病理〕流涙症.

2〔修辞〕=epistrophe.🔗🔉

2〔修辞〕=epistrophe.

ジーニアス英和大辞典 ページ 37080