複数辞典一括検索+

【名】〔化学〕エタノールアミン(HO(CH)NH)《無色の液体;二酸化炭素の吸収に使用;溶剤としても用いられる》.🔗🔉

【名】〔化学〕エタノールアミン(HO(CH)NH)《無色の液体;二酸化炭素の吸収に使用;溶剤としても用いられる》.

【名】〔化学〕エタノイル (acetyl).🔗🔉

【名】〔化学〕エタノイル (acetyl).

chlride〔化学〕塩化エタノイル(acetyl chloride).🔗🔉

chlride〔化学〕塩化エタノイル(acetyl chloride).

【名】〔薬学〕エトクロルビノール《催眠薬, 鎮痛薬, 鎮静薬;((商標)) Placidyl》.🔗🔉

【名】〔薬学〕エトクロルビノール《催眠薬, 鎮痛薬, 鎮静薬;((商標)) Placidyl》.

【名】エセル《女の名》;((米俗))臆病者, なよなよしたやつ.🔗🔉

【名】エセル《女の名》;((米俗))臆病者, なよなよしたやつ.

【名】エセルバート《Saint 〜 552?-616;Kent の王(560?-616);イングランド最初の成文法を制定;祝日2月25日;thelbert ともつづる》.🔗🔉

【名】エセルバート《Saint 〜 552?-616;Kent の王(560?-616);イングランド最初の成文法を制定;祝日2月25日;thelbert ともつづる》.

Eth-el-red lrd【名】🔗🔉

Eth-el-red lrd

【名】🔗🔉

【名】

1〜 I エセルレッド1世《830?-871;Wessex の王;デーン人のイングランド侵攻に対する抵抗運動を指揮;Ashdown における勝利の後に死亡》.🔗🔉

1〜 I エセルレッド1世《830?-871;Wessex の王;デーン人のイングランド侵攻に対する抵抗運動を指揮;Ashdown における勝利の後に死亡》.

2〜 II エセルレッド2世《968-1016;通称 〜 the Unready;イングランド王(978-1016);デンマーク王 Sweyn に一時的に退位させられたが, 彼の死後再び王位に就いた》. [◆🔗🔉

2〜 II エセルレッド2世《968-1016;通称 〜 the Unready;イングランド王(978-1016);デンマーク王 Sweyn に一時的に退位させられたが, 彼の死後再び王位に就いた》. [◆thelred ともつづる]

ジーニアス英和大辞典 ページ 37268