複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】エセルウルフ《
?-858;イングランド南西部にあった Wessex の王(839-858);
thelwulf ともつづる》.🔗⭐🔉
【名】エセルウルフ《
?-858;イングランド南西部にあった Wessex の王(839-858);
thelwulf ともつづる》.
?-858;イングランド南西部にあった Wessex の王(839-858);
thelwulf ともつづる》.
eth・ene 

i
n
【名】〔化学〕エテン(ethylene).🔗⭐🔉
eth・ene 

i
n


i
n
【名】〔化学〕エテン(ethylene).🔗⭐🔉
【名】〔化学〕エテン(ethylene).
e-ther , ae--




〔初14c;ギリシア語 aith
r (上空の空気, 不純物のない空気)〕【名】🔗⭐🔉
e-ther , ae--




〔初14c;ギリシア語 aith
r (上空の空気, 不純物のない空気)〕





〔初14c;ギリシア語 aith
r (上空の空気, 不純物のない空気)〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔化学〕エーテル《🔗⭐🔉
1〔化学〕エーテル《
aC2H5OC2H5(無色で揮発性の液体;溶剤・麻酔剤;diethyl ether, ethyl ether ともいう).🔗⭐🔉
aC2H5OC2H5(無色で揮発性の液体;溶剤・麻酔剤;diethyl ether, ethyl ether ともいう).
bROR′型化合物の総称》.🔗⭐🔉
bROR′型化合物の総称》.
2((詩))[the 〜](雲の上の澄んだ)天空.🔗⭐🔉
2((詩))[the 〜](雲の上の澄んだ)天空.
3((古))〔物理〕[the 〜] エーテル《光・熱・電磁気などを伝える媒質と考えられた仮想の物質》.🔗⭐🔉
3((古))〔物理〕[the 〜] エーテル《光・熱・電磁気などを伝える媒質と考えられた仮想の物質》.
4((略式))ラジオ(の電波).🔗⭐🔉
4((略式))ラジオ(の電波).
5((まれ))空気.🔗⭐🔉
5((まれ))空気.
6エーテル《古代・中世文明で, 空を満たし星を構成すると信じられていた物質》.🔗⭐🔉
6エーテル《古代・中世文明で, 空を満たし星を構成すると信じられていた物質》.
▽
xtract〔化学〕エーテル抽出物.🔗⭐🔉
▽
xtract〔化学〕エーテル抽出物.
xtract〔化学〕エーテル抽出物.
e-ther・ic 



r
k|-
r-
【形】🔗⭐🔉
e-ther・ic 



r
k|-
r-




r
k|-
r-
ジーニアス英和大辞典 ページ 37269。