複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】((英))〔生物〕偏心の;〈軸などが〉中心にない(eccentric).🔗⭐🔉
【形】((英))〔生物〕偏心の;〈軸などが〉中心にない(eccentric).
ex・c
n・tri・cal・ly 【副】🔗⭐🔉
ex・c
n・tri・cal・ly
n・tri・cal・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
ex・cept **
ks
pt, ek-,
k-
〔初【前】【動】14c;【接】15c;ラテン語 exceptus (取り出した)より. 「ex- (外へ)+cept (取る)=(例外として)取り出す」〕🔗⭐🔉
ex・cept **
ks
pt, ek-,
k-
〔初【前】【動】14c;【接】15c;ラテン語 exceptus (取り出した)より. 「ex- (外へ)+cept (取る)=(例外として)取り出す」〕(【略】ex., exc.)

ks
pt, ek-,
k-
〔初【前】【動】14c;【接】15c;ラテン語 exceptus (取り出した)より. 「ex- (外へ)+cept (取る)=(例外として)取り出す」〕(【略】ex., exc.)
【前】🔗⭐🔉
【前】
1[修飾する語の後で] …を除いて, …以外は, …のほかは‖Everyone 〜 me knew it. 私以外のすべての人がそれを知っていた(=Only I did not know it.)《◆「私がそれを知らなかった」🔗⭐🔉
1[修飾する語の後で] …を除いて, …以外は, …のほかは‖Everyone 〜 me knew it. 私以外のすべての人がそれを知っていた(=Only I did not know it.)《◆「私がそれを知らなかった」ことに焦点がある;Everyone but me knew it. は「すべての人がそれを知っていた」ことに焦点がある》/She did nothing 〜 (to) complain all the time. 彼女はずっと不平ばかり言っていた《◆通例 to 不定詞が用いられるが, 特に do が前にきたときは to のない形が普通:There was nothing I could do 〜 give him artificial respiration. 私には彼に人工呼吸を施す以外になすすべがなかった》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 37435。