複数辞典一括検索+

【間】((主に英方言))降りた, たんま《ゲームの休止・中断;fains ともいう》.🔗🔉

【間】((主に英方言))降りた, たんま《ゲームの休止・中断;fains ともいう》.

【名】ファーニャ《アイルランド語の復権論者がつける円形のバッジ》.🔗🔉

【名】ファーニャ《アイルランド語の復権論者がつける円形のバッジ》.

【間】((主に英))=fainites.🔗🔉

【間】((主に英))=fainites.

faint *fnt〔初【形】13c;【動】【名】14c;古フランス語 faint, feint (feign (偽装する)の過去分詞に相当する語)〕【形】🔗🔉

faint *fnt〔初【形】13c;【動】【名】14c;古フランス語 faint, feint (feign (偽装する)の過去分詞に相当する語)〕

【形】🔗🔉

【形】

1〈声・光・色などが〉かすかな, ほのかな‖a 〜 smell of burning 物の燃えるかすかなにおい/〜 lines (ノートなどの)薄罫(けい)線/The fax I've just received is 〜. 受け取ったばかりの🔗🔉

1〈声・光・色などが〉かすかな, ほのかな‖a 〜 smell of burning 物の燃えるかすかなにおい/〜 lines (ノートなどの)薄罫(けい)線/The fax I've just received is 〜. 受け取ったばかりのファックスは色が薄い.

2[しばしば 〜est]〈考え・記憶などが〉ぼんやりした, おぼろな;〈希望・機会などが〉わずかな(slight)(⇔ strong)‖a 〜 chance わずかな勝算/a 〜 hope かすかな望み/I haven't the 🔗🔉

2[しばしば 〜est]〈考え・記憶などが〉ぼんやりした, おぼろな;〈希望・機会などが〉わずかな(slight)(⇔ strong)‖a 〜 chance わずかな勝算/a 〜 hope かすかな望み/I haven't the 〜est (idea [notion] (of)) what she looks like. ((略式))彼女がどんな人なのかまるで見当がつかない( →idea 5).

ジーニアス英和大辞典 ページ 37770