複数辞典一括検索+

【形】((視覚方言))=faint.🔗🔉

【形】((視覚方言))=faint.

【形】🔗🔉

【形】

1〔…に対して〕公正な, 公平な〔to, with, toward〕([類] just, impartial)(⇔ unfair)‖by 〜 means or foul 手段を選ばず;是が非でも/a 〜 field and no favor 🔗🔉

1〔…に対して〕公正な, 公平な〔to, with, toward〕([類] just, impartial)(⇔ unfair)‖by 〜 means or foul 手段を選ばず;是が非でも/a 〜 field and no favor 公平無私, 対等の立場/〜 and impartial 公平無私の/be 〜 with [to, toward] him 彼に公平である/a 〜 share 公平な分配/He is not 〜. 彼は公正でない[ずるい, 汚い](=He is unfair.)/It's [That's] not 〜. ((略式))それはずるいよ, 不公平だ/It would not be 〜 to accept some requests and decline others. ご要望によってお応えしたりお断りするというのでは公平を欠くことになるでしょう/All's 〜 in love and war. ((ことわざ))恋と戦(いくさ)は手段を選ばず;勝てば官軍(負ければ賊軍).

ジーニアス英和大辞典 ページ 37773