複数辞典一括検索+

hwk〔鳥〕=rough-legged hawk.🔗🔉

hwk〔鳥〕=rough-legged hawk.

fer・rule , fer・ulefrl, -rul|fr(j)ul, -rl【名】🔗🔉

fer・rule , fer・ulefrl, -rul|fr(j)ul, -rl

【名】🔗🔉

【名】

1(つえ・こうもり傘などの)石突き《先端の金具》.🔗🔉

1(つえ・こうもり傘などの)石突き《先端の金具》.

2(鉄管の接合部を補強する)はばき金(がね), 金環;(ボイラー管の)口輪.🔗🔉

2(鉄管の接合部を補強する)はばき金(がね), 金環;(ボイラー管の)口輪.

3パイプの横穴《検査・掃除用》.🔗🔉

3パイプの横穴《検査・掃除用》.

4〔釣〕(つないでいくさおの)つなぎ目《釣りざおの連結部分で, 雄ねじと雌ねじのカップリングからなる》. [◆ferrel ともする]🔗🔉

4〔釣〕(つないでいくさおの)つなぎ目《釣りざおの連結部分で, 雄ねじと雌ねじのカップリングからなる》. [◆ferrel ともする]

【動】|他|〈つえなど〉に石突きをつける, 金環をつける.🔗🔉

【動】|他|〈つえなど〉に石突きをつける, 金環をつける.

fer・ry *fri|fr-〔初【動】12c以前;【名】15c;古英語 ferian (運ぶ). cf. fare〕【名】🔗🔉

fer・ry *fri|fr-〔初【動】12c以前;【名】15c;古英語 ferian (運ぶ). cf. fare〕

【名】🔗🔉

【名】

1渡し船, フェリー(ボート)(ferryboat);渡し舟の便‖cross the river by [on the] 〜 フェリーで川を渡る.🔗🔉

1渡し船, フェリー(ボート)(ferryboat);渡し舟の便‖cross the river by [on the] 〜 フェリーで川を渡る.

2渡し場, フェリー乗り場.🔗🔉

2渡し場, フェリー乗り場.

3渡し船営業権.🔗🔉

3渡し船営業権.

4定期空輸(air 〜);直接空輸《飛行機を目的地に送り込むこと》.🔗🔉

4定期空輸(air 〜);直接空輸《飛行機を目的地に送り込むこと》.

5宇宙船フェリー.🔗🔉

5宇宙船フェリー.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈人・車・貨物〉を船で渡す.🔗🔉

1〈人・車・貨物〉を船で渡す.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38134