複数辞典一括検索+

10[the F〜]〔英史〕15年の乱《1715年の Stuart 王家擁立派の Jacobite の反乱》.🔗🔉

10[the F〜]〔英史〕15年の乱《1715年の Stuart 王家擁立派の Jacobite の反乱》.

【形】🔗🔉

【形】

1[通例限定]15の, 15個[人]の.🔗🔉

1[通例限定]15の, 15個[人]の.

2[叙述]15歳の.🔗🔉

2[叙述]15歳の.

【副】15番目に.🔗🔉

【副】15番目に.

【記号】((英))(映画が)15歳未満入場禁止(の)( →film rating).🔗🔉

【記号】((英))(映画が)15歳未満入場禁止(の)( →film rating).

ff・tenth -《◆15th とも書く. 用例は【形】【名】とも →fourth》【形】🔗🔉

ff・tenth -《◆15th とも書く. 用例は【形】【名】とも →fourth》

【形】🔗🔉

【形】

2[a 〜] 15分の1の.🔗🔉

2[a 〜] 15分の1の.

【名】🔗🔉

【名】

1[通例 the 〜](順位・重要性で)〔…する〕第15番目[15位]の人[もの]〔to do〕.🔗🔉

1[通例 the 〜](順位・重要性で)〔…する〕第15番目[15位]の人[もの]〔to do〕.

315分の1.🔗🔉

315分の1.

4〔音楽〕通常より2オクターブ高い音の出るオルガンの音栓.🔗🔉

4〔音楽〕通常より2オクターブ高い音の出るオルガンの音栓.

fifth **ff, f〔初12c以前;古英語 ffta. fif- (5=five)+-th〕《◆5th とも書く. 用例は【形】【名】とも →fourth》🔗🔉

fifth **ff, f〔初12c以前;古英語 ffta. fif- (5=five)+-th〕《◆5th とも書く. 用例は【形】【名】とも →fourth》

ジーニアス英和大辞典 ページ 38229