複数辞典一括検索+![]()
![]()
【連結形】[名詞に付けて] …を入れた;…でいっぱいの‖tear-〜 eyes 涙でいっぱいの目.🔗⭐🔉
【連結形】[名詞に付けて] …を入れた;…でいっぱいの‖tear-〜 eyes 涙でいっぱいの目.
f
ll・er1 【名】🔗⭐🔉
f
ll・er1
ll・er1 【名】🔗⭐🔉
【名】
1満たす人[物];注入器.🔗⭐🔉
1満たす人[物];注入器.
2🔗⭐🔉
2
a(補強用または嵩(かさ)を増すための)詰め物, 充填(てん)物, 混ぜ物.🔗⭐🔉
a(補強用または嵩(かさ)を増すための)詰め物, 充填(てん)物, 混ぜ物.
b;代用品.🔗⭐🔉
b;代用品.
c(新聞・雑誌などの)埋め草記事[写真];(放送番組の間の)時間つなぎの音楽放送[スポットアナウンスなど].🔗⭐🔉
c(新聞・雑誌などの)埋め草記事[写真];(放送番組の間の)時間つなぎの音楽放送[スポットアナウンスなど].
3(ルーズリーフ用の)ばら紙.🔗⭐🔉
3(ルーズリーフ用の)ばら紙.
4〔建築〕飼木(かいき)《2つの材・梁(はり)などの間にはめ込んで位置を調整したり支えたりする木片》;(靴の)靴型;中物芯.🔗⭐🔉
4〔建築〕飼木(かいき)《2つの材・梁(はり)などの間にはめ込んで位置を調整したり支えたりする木片》;(靴の)靴型;中物芯.
5(葉巻・紙巻きタバコの)中身;中に詰める葉.🔗⭐🔉
5(葉巻・紙巻きタバコの)中身;中に詰める葉.
6小型のラジオ[テレビ]用送信機《受信不可能地域をカバーする》.🔗⭐🔉
6小型のラジオ[テレビ]用送信機《受信不可能地域をカバーする》.
7〔言語〕充当詞《Pike の文法素論(tagmemics)の用語》;フィラー充当[補充]語, つなぎ語《口ごもったり間をとったりするときに入れる語;er, you know, well など》.🔗⭐🔉
7〔言語〕充当詞《Pike の文法素論(tagmemics)の用語》;フィラー充当[補充]語, つなぎ語《口ごもったり間をとったりするときに入れる語;er, you know, well など》.
8(ワニスを塗る前に表面のすき間を埋める)詰め物, 目止め.🔗⭐🔉
8(ワニスを塗る前に表面のすき間を埋める)詰め物, 目止め.
9[婉曲](食べ物の量を増やす)安いまぜ物, 増量材.🔗⭐🔉
9[婉曲](食べ物の量を増やす)安いまぜ物, 増量材.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38273。
-f
ld