複数辞典一括検索+![]()
![]()
4
((略式))〔…にとって〕その種の最初のもの[行為], 初めてなされたもの[事]〔for〕.🔗⭐🔉
4
((略式))〔…にとって〕その種の最初のもの[行為], 初めてなされたもの[事]〔for〕.
((略式))〔…にとって〕その種の最初のもの[行為], 初めてなされたもの[事]〔for〕.
5
🔗⭐🔉
5
a(競技などの)1位, 1等賞;優勝者;(大学の優等試験の)〔…で〕第一[最上]級の成績(の学生)〔in〕《◆first class ともいう》.🔗⭐🔉
a(競技などの)1位, 1等賞;優勝者;(大学の優等試験の)〔…で〕第一[最上]級の成績(の学生)〔in〕《◆first class ともいう》.
b((英))(最優秀の)最優等学位(honours degree)《◆正式には first-class honours degree ともいう; →degree 5》‖She got a 〜 in history. 彼女は歴史で最優等学位を取った/ →double first.🔗⭐🔉
b((英))(最優秀の)最優等学位(honours degree)《◆正式には first-class honours degree ともいう; →degree 5》‖She got a 〜 in history. 彼女は歴史で最優等学位を取った/ →double first.
6[〜s] 最高級品;[the 〜s](スポーツの)最高[主力]チーム.🔗⭐🔉
6[〜s] 最高級品;[the 〜s](スポーツの)最高[主力]チーム.
7
〔音楽〕🔗⭐🔉
7
〔音楽〕
〔音楽〕
a(合唱曲・管弦楽曲の)最高音部;(ある楽器部門・声部の)第1(パート).🔗⭐🔉
a(合唱曲・管弦楽曲の)最高音部;(ある楽器部門・声部の)第1(パート).
b(オーケストラの各楽器の)第1奏者(principal).🔗⭐🔉
b(オーケストラの各楽器の)第1奏者(principal).
9〔野球〕🔗⭐🔉
9〔野球〕
▼
at f
rst🔗⭐🔉
▼
at f
rst
最初は, 初め(のうち)は(in the beginning)(⇔ at last)《◆「しかし後にはそうではなかった」意を含み, but 節, then, later, afterward などが続くのが普通;for the first time は「初めて」》‖At 〜 it is difficult. 最初は難しい《◆あとからやさしくなることを含意》.
at f
rst
最初は, 初め(のうち)は(in the beginning)(⇔ at last)《◆「しかし後にはそうではなかった」意を含み, but 節, then, later, afterward などが続くのが普通;for the first time は「初めて」》‖At 〜 it is difficult. 最初は難しい《◆あとからやさしくなることを含意》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38397。
=〜 gear.