複数辞典一括検索+

【名】((やや略式))(劇・オペラの)初日の常連.🔗🔉

【名】((やや略式))(劇・オペラの)初日の常連.

((米俗))【名】【形】初心者(の).🔗🔉

((米俗))【名】【形】初心者(の).

【形】〔論理〕個人のみに限定化した.🔗🔉

【形】〔論理〕個人のみに限定化した.

prdicate clculus〔論理〕限量化微分法.🔗🔉

prdicate clculus〔論理〕限量化微分法.

((英))【名】(選挙制度で)多数票方式《得点数の多い候補者を当選とする選挙方式; →proportional representation》.🔗🔉

((英))【名】(選挙制度で)多数票方式《得点数の多い候補者を当選とする選挙方式; →proportional representation》.

【形】[限定]多数票方式の.🔗🔉

【形】[限定]多数票方式の.

first−rate *fstrt《◆限定用法では 》〔初【形】17c;first+rate (…等級)〕(φ比較)【形】🔗🔉

first−rate *fstrt《◆限定用法では 》〔初【形】17c;first+rate (…等級)〕

(φ比較)【形】🔗🔉

(φ比較)【形】

1[通例限定] 一流の, 第一級の, 最上の‖a 〜 writer 一流の作家.🔗🔉

1[通例限定] 一流の, 第一級の, 最上の‖a 〜 writer 一流の作家.

2すばらしい, すてきな(very good).🔗🔉

2すばらしい, すてきな(very good).

【副】すばらしく, 見事に(very well)‖You've done it 〜. お見事でした.🔗🔉

【副】すばらしく, 見事に(very well)‖You've done it 〜. お見事でした.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38411