複数辞典一括検索+

【名】〔軍事〕フレシェット弾《弾頭に爆発時に飛散する小さな矢形の金属片を入れた鋼鉄弾;主に第一次世界大戦で飛行機から落した》.🔗🔉

【名】〔軍事〕フレシェット弾《弾頭に爆発時に飛散する小さな矢形の金属片を入れた鋼鉄弾;主に第一次世界大戦で飛行機から落した》.

【名】[通例 〜s]🔗🔉

【名】[通例 〜s]

1(皮膚の)斑(はん)点, そばかす(freckle);(色・光線などの)斑点(speck), 斑紋(spot)‖I wiped the 〜s of dust off the mirror. 鏡のぽつぽつと斑点になった汚れをふき取🔗🔉

1(皮膚の)斑(はん)点, そばかす(freckle);(色・光線などの)斑点(speck), 斑紋(spot)‖I wiped the 〜s of dust off the mirror. 鏡のぽつぽつと斑点になった汚れをふき取った.

2(固体の)小片, (液体の)滴(しずく)‖〜s of dust in the air 空中の小さなちり/〜s of mica in the rock 岩石中の雲母の小片.🔗🔉

2(固体の)小片, (液体の)滴(しずく)‖〜s of dust in the air 空中の小さなちり/〜s of mica in the rock 岩石中の雲母の小片.

【動】|他|[通例 be 〜ed]〈物が〉〔…で〕まだらになる;〈声などが〉〔…の〕調子[トーン]を帯びる〔with〕.🔗🔉

【動】|他|[通例 be 〜ed]〈物が〉〔…で〕まだらになる;〈声などが〉〔…の〕調子[トーン]を帯びる〔with〕.

fleck-y 【形】🔗🔉

fleck-y

【形】🔗🔉

【形】

【形】斑点のある, まだらの;[複合語で]…混じりの.🔗🔉

【形】斑点のある, まだらの;[複合語で]…混じりの.

fleck・er flk【動】=fleck.🔗🔉

fleck・er flk

【動】=fleck.🔗🔉

【動】=fleck.

【名】フレッカー《James Elroy 〜1884-1915;英国の詩人・劇作家;Hassan《ハッサン》(1922)》.🔗🔉

【名】フレッカー《James Elroy 〜1884-1915;英国の詩人・劇作家;Hassan《ハッサン》(1922)》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38571