複数辞典一括検索+

【動】|他||自|(歯を)(デンタル)フロスを使う‖Sweetie, have you 〜ed? ねえ, もう(デンタル)フロス終ったの.🔗🔉

【動】|他||自|(歯を)(デンタル)フロスを使う‖Sweetie, have you 〜ed? ねえ, もう(デンタル)フロス終ったの.

slk繭綿, 真綿.🔗🔉

slk繭綿, 真綿.

【名】フロシング《歯と歯の間の掃除》.🔗🔉

【名】フロシング《歯と歯の間の掃除》.

floss・er 【名】🔗🔉

floss・er

【名】🔗🔉

【名】

flss-y -i【形】(-er 型)🔗🔉

flss-y -i

【形】(-er 型)🔗🔉

【形】(-er 型)

1(繭(まゆ)の)けばの(ような), 真綿のような, ふわふわした.🔗🔉

1(繭(まゆ)の)けばの(ような), 真綿のような, ふわふわした.

2((米俗))けばけばしい, しゃれた(showy).🔗🔉

2((米俗))けばけばしい, しゃれた(showy).

flss-i・ly 【副】🔗🔉

flss-i・ly

【副】🔗🔉

【副】

flss-i・ness 【名】🔗🔉

flss-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

flo・tage , float・agefltd【名】🔗🔉

flo・tage , float・agefltd

【名】🔗🔉

【名】

1浮遊, 浮揚;浮力(buoyancy, flotation).🔗🔉

1浮遊, 浮揚;浮力(buoyancy, flotation).

2((略式))浮遊物, 漂流物(flotsam).🔗🔉

2((略式))浮遊物, 漂流物(flotsam).

3[集合的に](河川に浮ぶ)船[いかだ]類.🔗🔉

3[集合的に](河川に浮ぶ)船[いかだ]類.

4〔海事〕乾舷(かんげん)《船体の喫水線以上の部分》.🔗🔉

4〔海事〕乾舷(かんげん)《船体の喫水線以上の部分》.

5浮荷専有権.🔗🔉

5浮荷専有権.

flo・ta・tion , float-a・-flotn, ((英+)) fl-【名】🔗🔉

flo・ta・tion , float-a・-flotn, ((英+)) fl-

ジーニアス英和大辞典 ページ 38669