複数辞典一括検索+![]()
![]()
−form
-f
m|-f
m
【連結形】…の形を有する‖waveform.🔗⭐🔉
−form
-f
m|-f
m
-f
m|-f
m
【連結形】…の形を有する‖waveform.🔗⭐🔉
【連結形】…の形を有する‖waveform.
for・ma
f
m
|f
-
【名】(複〜, -・mae
-m

)=form 15.🔗⭐🔉
for・ma
f
m
|f
-
f
m
|f
-
for・mal1 **
f
m
|f
-
〔初14c;ラテン語 formalis. form+-al (…に特有の)〕🔗⭐🔉
for・mal1 **
f
m
|f
-
〔初14c;ラテン語 formalis. form+-al (…に特有の)〕
f
m
|f
-
〔初14c;ラテン語 formalis. form+-al (…に特有の)〕
【形】🔗⭐🔉
【形】
1(φ比較)🔗⭐🔉
1(φ比較)
a
形式的な, 表面的な, うわべだけの, 心のこもっていない.🔗⭐🔉
a
形式的な, 表面的な, うわべだけの, 心のこもっていない.
形式的な, 表面的な, うわべだけの, 心のこもっていない.
b(内容と対比して)形の, 外形の;形式の, 形態の.🔗⭐🔉
b(内容と対比して)形の, 外形の;形式の, 形態の.
2
〈訪問・手紙などが〉儀礼的な, 慣習に従った, 格式ばった(⇔ informal);〈人・態度などが〉〔…に〕堅苦しい, 冷淡な, よそよそしい〔to, with〕‖🔗⭐🔉
2
〈訪問・手紙などが〉儀礼的な, 慣習に従った, 格式ばった(⇔ informal);〈人・態度などが〉〔…に〕堅苦しい, 冷淡な, よそよそしい〔to, with〕‖You're too 〜. 水くさいわね/You don't have to be so 〜 with us. 私たちに対してそんなに堅苦しくする必要はありません/He is a difficult person to know-〜, emotionless, and indifferent. あの人はわかりにくい人だ. よそよそしくて, 感情を表に出さないし, 我関せずといったところがある.
〈訪問・手紙などが〉儀礼的な, 慣習に従った, 格式ばった(⇔ informal);〈人・態度などが〉〔…に〕堅苦しい, 冷淡な, よそよそしい〔to, with〕‖You're too 〜. 水くさいわね/You don't have to be so 〜 with us. 私たちに対してそんなに堅苦しくする必要はありません/He is a difficult person to know-〜, emotionless, and indifferent. あの人はわかりにくい人だ. よそよそしくて, 感情を表に出さないし, 我関せずといったところがある.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38955。