複数辞典一括検索+![]()
![]()
a(窓などの)枠;額縁;(温室などの)枠組, 育苗箱;[〜s] 眼鏡の縁;(記事などの)枠‖a window [picture] 〜 窓枠[絵の額縁]/put a photo into a 〜 写真を額に入れる.🔗⭐🔉
a(窓などの)枠;額縁;(温室などの)枠組, 育苗箱;[〜s] 眼鏡の縁;(記事などの)枠‖a window [picture] 〜 窓枠[絵の額縁]/put a photo into a 〜 写真を額に入れる.
b枠台, 刺繍(しゅう)の型台;〔印刷〕植字台;〔製本〕縁取り.🔗⭐🔉
b枠台, 刺繍(しゅう)の型台;〔印刷〕植字台;〔製本〕縁取り.
3
((正式))[通例 a 〜 of mind] 気分, 気持‖in a miserable [good] 〜 of mind みじめな気持[上機嫌]で/I'm not in the right 〜 of mind to dance [for dancin🔗⭐🔉
3
((正式))[通例 a 〜 of mind] 気分, 気持‖in a miserable [good] 〜 of mind みじめな気持[上機嫌]で/I'm not in the right 〜 of mind to dance [for dancing]. 私は踊る気分ではない.
((正式))[通例 a 〜 of mind] 気分, 気持‖in a miserable [good] 〜 of mind みじめな気持[上機嫌]で/I'm not in the right 〜 of mind to dance [for dancing]. 私は踊る気分ではない.
4[a 〜] 背景, 環境.🔗⭐🔉
4[a 〜] 背景, 環境.
5
〔映画〕(フィルムの)こま;フレーム《情報の構成単位;【略】 fr.》;〔光学〕フレーム《写像の移る範囲を示す縁(取り)》;〔テレビ〕フレーム《走査線で送ら🔗⭐🔉
5
〔映画〕(フィルムの)こま;フレーム《情報の構成単位;【略】 fr.》;〔光学〕フレーム《写像の移る範囲を示す縁(取り)》;〔テレビ〕フレーム《走査線で送られる1つの完成した映像》;〔コンピュータ〕フレーム《画面の仕切り》;〔ボウリング〕フレーム《1ゲーム10回分の1つ》;スコアを記入する四角い枠.
〔映画〕(フィルムの)こま;フレーム《情報の構成単位;【略】 fr.》;〔光学〕フレーム《写像の移る範囲を示す縁(取り)》;〔テレビ〕フレーム《走査線で送られる1つの完成した映像》;〔コンピュータ〕フレーム《画面の仕切り》;〔ボウリング〕フレーム《1ゲーム10回分の1つ》;スコアを記入する四角い枠.
6
((米略式))(野球の)イニング, 回(inning).🔗⭐🔉
6
((米略式))(野球の)イニング, 回(inning).
((米略式))(野球の)イニング, 回(inning).
7
((米俗))=frame-up.🔗⭐🔉
7
((米俗))=frame-up.
((米俗))=frame-up.
8
〔ビリヤード〕フレーム《🔗⭐🔉
8
〔ビリヤード〕フレーム《
〔ビリヤード〕フレーム《
bラックの中の球がすべてポケットに入るまでの間》.🔗⭐🔉
bラックの中の球がすべてポケットに入るまでの間》.
10
(紡績機械などの)糸枠, (機械を据えつける)枠.🔗⭐🔉
10
(紡績機械などの)糸枠, (機械を据えつける)枠.
(紡績機械などの)糸枠, (機械を据えつける)枠.
ジーニアス英和大辞典 ページ 39081。