複数辞典一括検索+

1[時に F〜] 根本[原理]主義《天地創造など聖書の記述をすべて事実だとする20世紀初期の米国の新教運動;cf. modernism》.🔗🔉

1[時に F〜] 根本[原理]主義《天地創造など聖書の記述をすべて事実だとする20世紀初期の米国の新教運動;cf. modernism》.

2〔イスラム教〕原理主義《コーランを始めとするイスラムの理想を社会に厳格に適用することを主張する運動》.🔗🔉

2〔イスラム教〕原理主義《コーランを始めとするイスラムの理想を社会に厳格に適用することを主張する運動》.

3(教義・学説・伝統などの)基本原理の遵守, 遵奉.🔗🔉

3(教義・学説・伝統などの)基本原理の遵守, 遵奉.

fun・da・men・tal・ist *fndmntst〔初1922;fundamental+-ist〕【名】【形】根本[原理]主義者(の).🔗🔉

fun・da・men・tal・ist *fndmntst〔初1922;fundamental+-ist〕

【名】【形】根本[原理]主義者(の).🔗🔉

【名】【形】根本[原理]主義者(の).

fn・da・mn・tal・s・tic 【形】🔗🔉

fn・da・mn・tal・s・tic

【形】🔗🔉

【形】

【副】基本[根本]的に, まったく, 本来;[文修飾] 基本[根本]的には.🔗🔉

【副】基本[根本]的に, まったく, 本来;[文修飾] 基本[根本]的には.

【名】((英))ファンドホールダー, 予算執行開業医《国民保健予算の執行権を持つ医師;cf. fundholding》.🔗🔉

【名】((英))ファンドホールダー, 予算執行開業医《国民保健予算の執行権を持つ医師;cf. fundholding》.

【名】((英))ファンドホールディング, 予算執行開業医制《英国の国民保健制度の一つ;ファンドホールダーが地域の保険機構から毎年予算を与えられ一次治療, 薬剤, 病院, 検査機関などに支🔗🔉

【名】((英))ファンドホールディング, 予算執行開業医制《英国の国民保健制度の一つ;ファンドホールダーが地域の保険機構から毎年予算を与えられ一次治療, 薬剤, 病院, 検査機関などに支出する》.

fun・di fndi【名】(複〜s)🔗🔉

fun・di fndi

ジーニアス英和大辞典 ページ 39372