複数辞典一括検索+![]()
![]()
gov., Gov.【略】 government;governor.🔗⭐🔉
gov., Gov.
【略】 government;governor.🔗⭐🔉
【略】 government;governor.
gov・er'・ment 

v
m
nt
【名】((視覚方言))=government(→ giverment).🔗⭐🔉
gov・er'・ment 

v
m
nt


v
m
nt
【名】((視覚方言))=government(→ giverment).🔗⭐🔉
【名】((視覚方言))=government(→ giverment).
gov・ern **

v
n|
v
〔初13c;ギリシア語 kybernan (船のかじをとる)〕🔗⭐🔉
gov・ern **

v
n|
v
〔初13c;ギリシア語 kybernan (船のかじをとる)〕


v
n|
v
〔初13c;ギリシア語 kybernan (船のかじをとる)〕
【動】|他|[SVO]🔗⭐🔉
【動】|他|[SVO]
1
〈人・国家が〉〈国・国民など〉を治める, 統治する《◆専制的な力の行使を暗示する rule と異なり govern は中立的な意味で使われる》‖India was 〜ed🔗⭐🔉
1
〈人・国家が〉〈国・国民など〉を治める, 統治する《◆専制的な力の行使を暗示する rule と異なり govern は中立的な意味で使われる》‖India was 〜ed by Great Britain over the years. インドは長年にわたって英国に支配されていた.
〈人・国家が〉〈国・国民など〉を治める, 統治する《◆専制的な力の行使を暗示する rule と異なり govern は中立的な意味で使われる》‖India was 〜ed by Great Britain over the years. インドは長年にわたって英国に支配されていた.
2
〈人などが〉〈銀行・教会・学校など〉を管理[運営]する, 取り締まる;〈要塞・村・町など〉を軍の指揮下におく‖A cathedral is 〜ed by a dean and cha🔗⭐🔉
2
〈人などが〉〈銀行・教会・学校など〉を管理[運営]する, 取り締まる;〈要塞・村・町など〉を軍の指揮下におく‖A cathedral is 〜ed by a dean and chapter. 大聖堂は主席司祭と総会によって管理される.
〈人などが〉〈銀行・教会・学校など〉を管理[運営]する, 取り締まる;〈要塞・村・町など〉を軍の指揮下におく‖A cathedral is 〜ed by a dean and chapter. 大聖堂は主席司祭と総会によって管理される.
3
((正式))〈人・事が〉〈人・動機・結果など〉を左右する, 決定する, …に影響する;〈価格など〉を決定する, 〈義務など〉を規定する‖His decisions are often 🔗⭐🔉
3
((正式))〈人・事が〉〈人・動機・結果など〉を左右する, 決定する, …に影響する;〈価格など〉を決定する, 〈義務など〉を規定する‖His decisions are often 〜ed by his friends. 彼が何かを決める場合友だちに左右されることがよくある.
((正式))〈人・事が〉〈人・動機・結果など〉を左右する, 決定する, …に影響する;〈価格など〉を決定する, 〈義務など〉を規定する‖His decisions are often 〜ed by his friends. 彼が何かを決める場合友だちに左右されることがよくある.
ジーニアス英和大辞典 ページ 40339。