複数辞典一括検索+![]()
![]()
3((俗))(Sir, Lord などの)称号, 肩書, (上流階級の出だと思わせる)姓;(アマチュア無線・パソコン通信用などの)ニックネーム, ハンドル, 画像移動の際にクリックするマーク‖🔗⭐🔉
3((俗))(Sir, Lord などの)称号, 肩書, (上流階級の出だと思わせる)姓;(アマチュア無線・パソコン通信用などの)ニックネーム, ハンドル, 画像移動の際にクリックするマーク‖have a 〜 to one's name 肩書がある.
4(織物の)手ざわり.🔗⭐🔉
4(織物の)手ざわり.
5((米略式))(競馬などの)賭(かけ)金の全額;(不正取引などの)純利益.🔗⭐🔉
5((米略式))(競馬などの)賭(かけ)金の全額;(不正取引などの)純利益.
6((NZ))ハンドル《ビールをはかる単位;約1パイント》;((NZ・豪))取っ手付きビールジョッキ;ジョッキ1杯のビール.🔗⭐🔉
6((NZ))ハンドル《ビールをはかる単位;約1パイント》;((NZ・豪))取っ手付きビールジョッキ;ジョッキ1杯のビール.
▼fl
ff the h
ndle🔗⭐🔉
▼fl
ff the h
ndle
((略式))かっとなる, 自制心を失う‖He's quick to fly off the 〜. 彼はすぐにかっとなる性質だ.
ff the h
ndle
((略式))かっとなる, 自制心を失う‖He's quick to fly off the 〜. 彼はすぐにかっとなる性質だ.
▼g
t [h
ve] a h
ndle on O🔗⭐🔉
▼g
t [h
ve] a h
ndle on O
((略式))
(1)…を操作する, 管理する, 指導する.
(2)わかる, 手掛かりをつかむ‖I see you already have a 〜 on how it works. それがどんなふうに動くのかはもうつかめたろう[わかったね].
t [h
ve] a h
ndle on O
((略式))
(1)…を操作する, 管理する, 指導する.
(2)わかる, 手掛かりをつかむ‖I see you already have a 〜 on how it works. それがどんなふうに動くのかはもうつかめたろう[わかったね].
ジーニアス英和大辞典 ページ 41067。