複数辞典一括検索+

【名】ハーディング《Henry 〜 1785-1856;1st Viscount 〜 of Lahore;英国の政治家・軍人;インド総督(1844-48)》.🔗🔉

【名】ハーディング《Henry 〜 1785-1856;1st Viscount 〜 of Lahore;英国の政治家・軍人;インド総督(1844-48)》.

【形】ややかたい.🔗🔉

【形】ややかたい.

【形】[限定] 強硬路線の, 妥協しない‖He advocated a 〜 policy in Vietnam. 彼はベトナムで強硬路線をとった.🔗🔉

【形】[限定] 強硬路線の, 妥協しない‖He advocated a 〜 policy in Vietnam. 彼はベトナムで強硬路線をとった.

hrd lne 🔗🔉

hrd lne

🔗🔉

1強硬路線.

2((英略式))[〜s] 不運, 不幸(hard luck);〔人に〕こたえる[つらい]事〔on〕;[Hard lines!;間投詞的に] そりゃお気の毒!🔗🔉

2((英略式))[〜s] 不運, 不幸(hard luck);〔人に〕こたえる[つらい]事〔on〕;[Hard lines!;間投詞的に] そりゃお気の毒!

【名】(政党などの)強硬派, 強硬論者.🔗🔉

【名】(政党などの)強硬派, 強硬論者.

【形】強硬路線の, 強硬方針をとる.🔗🔉

【形】強硬路線の, 強硬方針をとる.

hrd−lck stry ((略式))(同情をひく)苦労話.🔗🔉

hrd−lck stry ((略式))(同情をひく)苦労話.

hard・ly **hdli|hd-〔初12c以前;古英語 hardlce (きびしく, むごく). →「容易でない→ほとんど…できない」. hard 【形】+-ly〕🔗🔉

hard・ly **hdli|hd-〔初12c以前;古英語 hardlce (きびしく, むごく). →「容易でない→ほとんど…できない」. hard 【形】+-ly〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 41154