複数辞典一括検索+

hear **h〔初12c以前;古英語 heran. 「注意を払う, 見守る」が原義〕🔗🔉

hear **h〔初12c以前;古英語 heran. 「注意を払う, 見守る」が原義〕 →【動】 →|他| →|自| →成句

【動】(heardhd)🔗🔉

【動】(heardhd) ◇[index][SVO] →|他| 1 聞える [SVO do] →|他| 2a …するのが聞える [SVO doing] →|他| 2a …しているのが聞える [SVO/SV(that)節/SV wh節] →|他| 3 耳にする [SVO/SV wh節] →|他| 4 (言い訳などを)聞く [SV(M)] →|自| 耳が聞える

|他|🔗🔉

|他|

1[SVO]〈人に〉〈音・声・人など〉が聞える;〈人が〉〈音・声・人など〉を聞く.[語法]🔗🔉

1[SVO]〈人に〉〈音・声・人など〉が聞える;〈人が〉〈音・声・人など〉を聞く.[語法] (1)通例進行形・命令形不可.ただし, 一時的な行為・出来事が続いていることを強調するとき進行形は可能:Is this copier all right? I have been 〜ing a strange noise. このコピー機は大丈夫かな. さっきから変な音が聞こえているんだ /You're just 〜ing things. それは空耳だよ. (2)「意識的に耳を傾けて聞く」の意では listen (to)‖We heard [could 〜] the bagpipes approaching. バグパイプを演奏する一団が近づいてくるのが聞えた《◆突然聞えた場合は could 〜 は不可:Suddenly I heard[×could 〜] a gunshot. 突然銃声が聞えた》/I 〜 [can 〜] the neighbor's television. 隣のテレビの音が聞える[聞えている]《◆進行形にできないため can を付けることにより進行形の代用をしている》/“Can [×Do] you 〜 me?”“I can't [×don't] 〜 (you).”((電話で))「聞えますか」「聞えません(遠いです)」《◆特定場面の場合 do は用いられない →|自|》( →can 【助】 2. cf. Do you HEAR (me)? →成句).

ジーニアス英和大辞典 ページ 41400