複数辞典一括検索+

a無宗教の人;教養のない人;((略式))礼儀知らず.🔗🔉

a無宗教の人;教養のない人;((略式))礼儀知らず.

b未開人, 野蛮人;[集合的に] 野蛮人たち.🔗🔉

b未開人, 野蛮人;[集合的に] 野蛮人たち.

【形】🔗🔉

【形】

1(φ比較)[限定] 異教(徒)の, 野蛮人の‖a 〜 land 異教徒の国.🔗🔉

1(φ比較)[限定] 異教(徒)の, 野蛮人の‖a 〜 land 異教徒の国.

2無宗教の, 未開の;教養のない.🔗🔉

2無宗教の, 未開の;教養のない.

hea・then・ness 【名】🔗🔉

hea・then・ness

【名】🔗🔉

【名】

【名】異教(信仰);異教徒の風俗・習慣;異教の国々[人々].🔗🔉

【名】異教(信仰);異教徒の風俗・習慣;異教の国々[人々].

【形】異教(徒)の;非キリスト教徒的な;野蛮な, 未開の.🔗🔉

【形】異教(徒)の;非キリスト教徒的な;野蛮な, 未開の.

ha・then・ish・ly 【副】🔗🔉

ha・then・ish・ly

【副】🔗🔉

【副】

ha・then・ish・ness 【名】🔗🔉

ha・then・ish・ness

【名】🔗🔉

【名】

ha-then・sm -nz【名】🔗🔉

ha-then・sm -nz

【名】🔗🔉

【名】

1異教[偶像]崇拝;異教の風習.🔗🔉

1異教[偶像]崇拝;異教の風習.

2不信心, 無教養;野蛮.🔗🔉

2不信心, 無教養;野蛮.

【動】|他|…を異教徒にする, 異教化する.🔗🔉

【動】|他|…を異教徒にする, 異教化する.

|自|異教徒の習慣になじむ[そまる].🔗🔉

|自|異教徒の習慣になじむ[そまる].

ジーニアス英和大辞典 ページ 41443