複数辞典一括検索+

【名】=heathenism.🔗🔉

【名】=heathenism.

heath・er h〔初14c;中英語 hather (ヒース)〕【名】🔗🔉

heath・er h〔初14c;中英語 hather (ヒース)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔植〕ヘザー《各種ヒースの総称》;((NZ))ツゲの木.🔗🔉

1〔植〕ヘザー《各種ヒースの総称》;((NZ))ツゲの木.

2ヒースの荒野.🔗🔉

2ヒースの荒野.

3ヒース色《灰色がかった紫から紫がかった赤色まで》.🔗🔉

3ヒース色《灰色がかった紫から紫がかった赤色まで》.

▼set the heather on fire🔗🔉

▼set the heather on fire →fire 【名】.

▼tke to the hather🔗🔉

▼tke to the hather 〔スコットランド史〕山賊になる.

【形】(色・外見が)ヘザーに似た.🔗🔉

【形】(色・外見が)ヘザーに似た.

grss〔植〕=heath grass.🔗🔉

grss〔植〕=heath grass.

mxture((英))(多くの色の糸による)混色織.🔗🔉

mxture((英))(多くの色の糸による)混色織.

hath・ered 【形】🔗🔉

hath・ered

【形】🔗🔉

【形】

【名】ヘザー《女の名》.🔗🔉

【名】ヘザー《女の名》.

【名】((視覚方言))=heathen.🔗🔉

【名】((視覚方言))=heathen.

hath・er-y -ri【形】🔗🔉

hath・er-y -ri

【形】🔗🔉

【形】

1=heathy;heather に似た.🔗🔉

1heathy;heather に似た.

2〈布地などが〉多色の斑点のある.🔗🔉

2〈布地などが〉多色の斑点のある.

【名】((古))(英国狩猟法で)クロライチョウ(black grouse)(cf. moorfowl).🔗🔉

【名】((古))(英国狩猟法で)クロライチョウ(black grouse)(cf. moorfowl).

ジーニアス英和大辞典 ページ 41444