複数辞典一括検索+

▼have (awy) at [on] O🔗🔉

▼have (awy) at [on] O 〈綱など〉を強く引く.

▼have dwn🔗🔉

▼have dwn [自]〈船が〉傾く. [他]〈船〉を(修理・清掃のため)傾ける.

▼have (O's hart) p🔗🔉

▼have (O's hart) p [自]((略式))吐く, もどす.

▼Have h🔗🔉

▼Have h! ((やや古))〔海事〕よいと巻け《錨(いかり)を巻き上げる時などのかけ声;H〜 away! ともいう》.

▼have t🔗🔉

▼have t 〔海事〕[自] ヒーブツー, 〈船が〉(風上に向いて)止まる. [他]〈船〉を(風上に向けて)止める.

▼have p🔗🔉

▼have p [他] (1) →|他| 1. (2)((略式))〈食物〉を吐く, もどす. [自] →|自| 1.

【名】🔗🔉

【名】

1[しばしば a 〜](力を入れて)持ち上げる[たぐり寄せる]こと;投げること.🔗🔉

1[しばしば a 〜](力を入れて)持ち上げる[たぐり寄せる]こと;投げること.

2((文))[the 〜] (土地の)隆起, (波の)上下動.🔗🔉

2((文))[the 〜] (土地の)隆起, (波の)上下動.

3〔地質〕(地層の)水平ずれ, 水平傾斜移動.🔗🔉

3〔地質〕(地層の)水平ずれ, 水平傾斜移動.

4〔獣病理〕[〜s;単数・複数扱い](馬の)肺気腫(しゆ)《◆COPD (chronic obstructive pulmonary disease), broken wind ともいう》.🔗🔉

4〔獣病理〕[〜s;単数・複数扱い](馬の)肺気腫(しゆ)《◆COPD (chronic obstructive pulmonary disease), broken wind ともいう》.

5((俗))[the 〜s;単数・複数扱い] 吐き気.🔗🔉

5((俗))[the 〜s;単数・複数扱い] 吐き気.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41448