複数辞典一括検索+

hel・ot・ism hltz【名】🔗🔉

hel・ot・ism hltz

【名】🔗🔉

【名】

1農奴の身分;農奴制(serfdom).🔗🔉

1農奴の身分;農奴制(serfdom).

2ヘロティズム《ある階級・少数民族・国家などを隷属状態に置いておく社会政治的制度》.🔗🔉

2ヘロティズム《ある階級・少数民族・国家などを隷属状態に置いておく社会政治的制度》.

3〔昆虫〕=dulosis.🔗🔉

3〔昆虫〕=dulosis.

hl・ot・ry -ri【名】🔗🔉

hl・ot・ry -ri

【名】🔗🔉

【名】

1農奴[奴隷]の身分.🔗🔉

1農奴[奴隷]の身分.

2[集合的に] 農奴, 奴隷.🔗🔉

2[集合的に] 農奴, 奴隷.

help **hlp《◆米国南部ではしばしばhp, hpともする》〔初12c以前;古英語 helpan (手伝う, 援助する)〕🔗🔉

help **hlp《◆米国南部ではしばしばhp, hpともする》〔初12c以前;古英語 helpan (手伝う, 援助する)〕

【動】🔗🔉

【動】 ◇[index][SVO] →|他| 1 (人を)手伝う/→3 (物・事を)促進する,(人に)役立つ [SVO with [in] O] →|他| 2 (人の仕事などを)手伝う [SV (to) do] →|他| 3 …するのに役立つ,…するのを促進する [SV(M)] →|自| 1 手伝う

|他|🔗🔉

|他|

1[SVO]〈人が〉〈人〉を手伝う, 手助けする《◆aid は主に新聞用語;assist は help, aid より堅い語》;〈店員などが〉〈客〉に用を聞く;[SV (to) do] …するのを手伝う, 🔗🔉

1[SVO]〈人が〉〈人〉を手伝う, 手助けする《◆aid は主に新聞用語;assist は help, aid より堅い語》;〈店員などが〉〈客〉に用を聞く;[SV (to) do] …するのを手伝う, 助ける;[SVO (to) do]〈人が〉 O〈人〉が…するのを手伝う, 助ける, 〈人〉を助けて…させる《◆to を省くのはもとは((米))だが, ((英))でも今は普通》‖My [Cn] I you? ()((店で))何にいたしましょうか, いらっしゃいませ(=What can I do for you?/What can I get for you?/How may [can] I 〜 you?);(道に迷っている人などに)どうなさいましたか/Are you being 〜ed? ご用は受け給わっておりますか(=Are you taken care of?)/He 〜ed (to) change tires. 彼はタイヤの交換を手伝った/I'll call her up, saying that I'm devastated and she will 〜 me get my bearings. 彼女に電話してどうしたらいいかわからなくなったと言うと, 彼女がどうすればよいかを教えてくれるのです.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41538