複数辞典一括検索+![]()
![]()
a〔鳥〕雌《キジ類(pheasants), カモ類(ducks), ガン類(geese), ハヤブサ(falcon), クイナ類(rails)など鳥類の一部の種の雌の総称》.🔗⭐🔉
a〔鳥〕雌《キジ類(pheasants), カモ類(ducks), ガン類(geese), ハヤブサ(falcon), クイナ類(rails)など鳥類の一部の種の雌の総称》.
b(エビ・カニ・サケなどの)雌.🔗⭐🔉
b(エビ・カニ・サケなどの)雌.
c[形容詞的に] 雌の‖a 〜 sparrow 雌のスズメ《◆a hencrab (雌ガニ), a peahen (クジャクの雌)のように合成語を作る》.🔗⭐🔉
c[形容詞的に] 雌の‖a 〜 sparrow 雌のスズメ《◆a hencrab (雌ガニ), a peahen (クジャクの雌)のように合成語を作る》.
3((略式))女, 口やかましい中年女.🔗⭐🔉
3((略式))女, 口やかましい中年女.
4((スコット))[愛情を込めた呼びかけで] お嬢さん, 彼女.🔗⭐🔉
4((スコット))[愛情を込めた呼びかけで] お嬢さん, 彼女.
▼(as) m
d as a w
t h
n🔗⭐🔉
▼(as) m
d as a w
t h
n
((略式))ぷりぷり怒って.
d as a w
t h
n
((略式))ぷりぷり怒って.
▼(as) r
re [sc
rce] as h
n's t
eth🔗⭐🔉
▼(as) r
re [sc
rce] as h
n's t
eth
((古))ごくまれな.
re [sc
rce] as h
n's t
eth
((古))ごくまれな.
▼l
ke a h
n with
ne ch
cken [ch
ck]🔗⭐🔉
▼l
ke a h
n with
ne ch
cken [ch
ck]
つまらぬことに騒ぎたてて.
ke a h
n with
ne ch
cken [ch
ck]
つまらぬことに騒ぎたてて.
ジーニアス英和大辞典 ページ 41579。