複数辞典一括検索+![]()
![]()
hep・t
th・lete
-li
t
【名】七種競技の選手.🔗⭐🔉
hep・t
th・lete
-li
t
th・lete
-li
t
【名】七種競技の選手.🔗⭐🔉
【名】七種競技の選手.
hep・ta・va・lent
h
pt
v
l
nt
【形】〔化学〕7価の《◆septavalent, septivalent ともいう》.🔗⭐🔉
hep・ta・va・lent
h
pt
v
l
nt
h
pt
v
l
nt
【形】〔化学〕7価の《◆septavalent, septivalent ともいう》.🔗⭐🔉
【形】〔化学〕7価の《◆septavalent, septivalent ともいう》.
hep・tose
h
pto
s
【名】〔化学〕ヘプトース(C7H12O7)《炭素原子を7個もつ糖の総称》.🔗⭐🔉
hep・tose
h
pto
s
h
pto
s
【名】〔化学〕ヘプトース(C7H12O7)《炭素原子を7個もつ糖の総称》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕ヘプトース(C7H12O7)《炭素原子を7個もつ糖の総称》.
hep・tyl
h
pta
l, -t
l
【名】〔化学〕ヘプチル(C7H15−)《ヘプタンから派生したアルキ🔗⭐🔉
hep・tyl
h
pta
l, -t
l
h
pta
l, -t
l
【名】〔化学〕ヘプチル(C7H15−)《ヘプタンから派生したアルキル基》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕ヘプチル(C7H15−)《ヘプタンから派生したアルキル基》.
【名】ヘップワース《Dame (Joselyn) Barbara 〜
1903-75;英国の彫刻家;抽象作品で知られる》.🔗⭐🔉
【名】ヘップワース《Dame (Joselyn) Barbara 〜
1903-75;英国の彫刻家;抽象作品で知られる》.
1903-75;英国の彫刻家;抽象作品で知られる》.
her1 **
((弱)) h
, 
,
;((強)) h

〔初12c以前;古英語 hiere (h
o (she) の所有格)〕🔗⭐🔉
her1 **
((弱)) h
, 
,
;((強)) h

〔初12c以前;古英語 hiere (h
o (she) の所有格)〕
((弱)) h
, 
,
;((強)) h

〔初12c以前;古英語 hiere (h
o (she) の所有格)〕
【代】🔗⭐🔉
【代】
1[動詞の目的語として]🔗⭐🔉
1[動詞の目的語として]
a[先行する女性名詞, 文脈からそれとわかる女性をさして] 彼女(を), 彼女(に)‖I met Jim's sister yesterday. Do you know 〜? 昨日ジムの姉さんに会いました. あなたは彼女を知ってい🔗⭐🔉
a[先行する女性名詞, 文脈からそれとわかる女性をさして] 彼女(を), 彼女(に)‖I met Jim's sister yesterday. Do you know 〜? 昨日ジムの姉さんに会いました. あなたは彼女を知っていますか/I presented 〜 with a nice engagement ring [a nice engagement ring to 〜]. 私は彼女にすばらしい婚約指輪を贈った.
ジーニアス英和大辞典 ページ 41602。
