複数辞典一括検索+![]()
![]()
c[擬人法] それを[に]《◆it の代用》‖Fill 〜 up. ((男性語))(ガソリンスタンドで)満タンにしてくれ( →FILL up, →she1 2).[語法]🔗⭐🔉
c[擬人法] それを[に]《◆it の代用》‖Fill 〜 up. ((男性語))(ガソリンスタンドで)満タンにしてくれ( →FILL up, →she1 2).[語法]
(1)((略式))では be 動詞, 比較構文の than, as の後で she の代りに用いることが多い( →him [語法](1)).
(2)the +名詞+ of her については →hers 2.
2[前置詞の目的語として] 彼女《◆訳に用いる助詞は前置詞によりいろいろである》‖He ran toward 〜. 彼は彼女の方へ走っていった.🔗⭐🔉
2[前置詞の目的語として] 彼女《◆訳に用いる助詞は前置詞によりいろいろである》‖He ran toward 〜. 彼は彼女の方へ走っていった.
3[she の所有格]🔗⭐🔉
3[she の所有格]
a[名詞の前で] 彼女の‖Jane introduced me to 〜 mother. ジェーンは私を彼女のお母さんに紹介してくれた/We hurried to 〜 rescue. 我々は彼女を救助するために急い🔗⭐🔉
a[名詞の前で] 彼女の‖Jane introduced me to 〜 mother. ジェーンは私を彼女のお母さんに紹介してくれた/We hurried to 〜 rescue. 我々は彼女を救助するために急いだ《◆her は「目的格関係」を表す所有格. cf. We rescued her.》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 41603。