複数辞典一括検索+![]()
![]()
1ヒドロキシルラジカル(・OH).🔗⭐🔉
1ヒドロキシルラジカル(・OH).
2ヒドロキシ[水酸]基(【記号】-OH).🔗⭐🔉
2ヒドロキシ[水酸]基(【記号】-OH).
h
・drox・
l・ic 【形】🔗⭐🔉
h
・drox・
l・ic
・drox・
l・ic 【形】🔗⭐🔉
【形】
hy・drox・yl-a・mine
ha
dr
ks
l
mi
n, -
m
n, -s
l
mi
n
【名】〔化学〕ヒドロキシルアミン(HONH🔗⭐🔉
hy・drox・yl-a・mine
ha
dr
ks
l
mi
n, -
m
n, -s
l
mi
n
ha
dr
ks
l
mi
n, -
m
n, -s
l
mi
n
【名】〔化学〕ヒドロキシルアミン(HONH2)《無色無臭の結晶性固体;熱すると爆発する;還元剤・分析試薬》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕ヒドロキシルアミン(HONH2)《無色無臭の結晶性固体;熱すると爆発する;還元剤・分析試薬》.
hy・drox-y・lase
ha
dr
ks
le
s, -le
z
【名】〔生化学〕ヒドロキシラーゼ, 水酸化酵素《水酸基を加える働きをする酵素》.🔗⭐🔉
hy・drox-y・lase
ha
dr
ks
le
s, -le
z
ha
dr
ks
le
s, -le
z
【名】〔生化学〕ヒドロキシラーゼ, 水酸化酵素《水酸基を加える働きをする酵素》.🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕ヒドロキシラーゼ, 水酸化酵素《水酸基を加える働きをする酵素》.
hy・drox・yl・ate
ha
dr
ks
l
t
【動】|他|〔化学〕…に水酸[ヒドロキシル]基を導入する, …を水酸基化する.🔗⭐🔉
hy・drox・yl・ate
ha
dr
ks
l
t
ha
dr
ks
l
t
【動】|他|〔化学〕…に水酸[ヒドロキシル]基を導入する, …を水酸基化する.🔗⭐🔉
【動】|他|〔化学〕…に水酸[ヒドロキシル]基を導入する, …を水酸基化する.
hy・dr
x・yl-
・tion 【名】🔗⭐🔉
hy・dr
x・yl-
・tion
x・yl-
・tion 【名】🔗⭐🔉
【名】
【名】〔生化学〕ヒドロキシプロリン《ある種のタンパク質, 特にコラーゲンの中にあって, 栄養的には非必須なアミノ酸》.🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕ヒドロキシプロリン《ある種のタンパク質, 特にコラーゲンの中にあって, 栄養的には非必須なアミノ酸》.
hydr
xy・tr
ptamine 【名】〔生化学〕セロトニン《哺乳類の血清・血小板・脳・腸などの中にある化合物で, 神経伝達・血管収縮・筋肉収縮の働きをする;serotonin 🔗⭐🔉
hydr
xy・tr
ptamine
xy・tr
ptamine 【名】〔生化学〕セロトニン《哺乳類の血清・血小板・脳・腸などの中にある化合物で, 神経伝達・血管収縮・筋肉収縮の働きをする;serotonin ともいう;【略】 5HT》.🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕セロトニン《哺乳類の血清・血小板・脳・腸などの中にある化合物で, 神経伝達・血管収縮・筋肉収縮の働きをする;serotonin ともいう;【略】 5HT》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 42416。
on〔化学〕=hydroxide ion.
line 【名】〔生化学〕ヒドロキシプロリン《ある種のタンパク質, 特にコラーゲンの中にあって, 栄養的には非必須なアミノ酸》.