複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】〔化学〕水酸化物《OH−イオンを含む化合物》;[化合物名で] 水酸化….🔗⭐🔉
【名】〔化学〕水酸化物《OH−イオンを含む化合物》;[化合物名で] 水酸化….
▽
on〔化学〕水酸化物イオン《OH−》.🔗⭐🔉
▽
on〔化学〕水酸化物イオン《OH−》.
on〔化学〕水酸化物イオン《OH−》.
hy・drox-y
ha
dr
ksi
【形】〔化学〕ヒドロキシ[水酸]基の[を含む].🔗⭐🔉
hy・drox-y
ha
dr
ksi
ha
dr
ksi
【形】〔化学〕ヒドロキシ[水酸]基の[を含む].🔗⭐🔉
【形】〔化学〕ヒドロキシ[水酸]基の[を含む].
▽
cid〔化学〕ヒドロキシ酸《🔗⭐🔉
▽
cid〔化学〕ヒドロキシ酸《
(1)分子中にヒドロキシ基を含む酸の総称.
(2)分子中にカルボキシ基とヒドロキシ基を含むカルボン酸の総称》.
cid〔化学〕ヒドロキシ酸《
(1)分子中にヒドロキシ基を含む酸の総称.
(2)分子中にカルボキシ基とヒドロキシ基を含むカルボン酸の総称》.
hy-drox-y−
ha
dr
ksi-
【連結形】水酸基を含む.🔗⭐🔉
hy-drox-y−
ha
dr
ksi-
ha
dr
ksi-
【連結形】水酸基を含む.🔗⭐🔉
【連結形】水酸基を含む.
hydr
xy・
patite 【名】〔生化学〕ヒドロキシアパタイト, 水酸化リン灰石《脊椎(せきつい)動物の骨を形成する主要素》.🔗⭐🔉
hydr
xy・
patite
xy・
patite 【名】〔生化学〕ヒドロキシアパタイト, 水酸化リン灰石《脊椎(せきつい)動物の骨を形成する主要素》.🔗⭐🔉
【名】〔生化学〕ヒドロキシアパタイト, 水酸化リン灰石《脊椎(せきつい)動物の骨を形成する主要素》.
hydr
xy・but
ric
cid 〔生化学〕ヒドロキシ酪酸《酪酸の水素原子を水酸基に置換してつくる》.🔗⭐🔉
hydr
xy・but
ric
cid 〔生化学〕ヒドロキシ酪酸《酪酸の水素原子を水酸基に置換してつくる》.
xy・but
ric
cid 〔生化学〕ヒドロキシ酪酸《酪酸の水素原子を水酸基に置換してつくる》.
hydr
xy・k
tone 【名】〔化学〕ヒドロキシケトン《ヒドロキシ基を含むケトン》.🔗⭐🔉
hydr
xy・k
tone
xy・k
tone 【名】〔化学〕ヒドロキシケトン《ヒドロキシ基を含むケトン》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕ヒドロキシケトン《ヒドロキシ基を含むケトン》.
hy・drox-yl
ha
dr
ks
, -s
l
【名】〔化学〕🔗⭐🔉
hy・drox-yl
ha
dr
ks
, -s
l
ha
dr
ks
, -s
l
ジーニアス英和大辞典 ページ 42415。
-ni・um 
ks
ni
m-