複数辞典一括検索+

【名】〔生化学〕ヒポキサンチン《白色または無色の水溶性結晶;核タンパク質および核酸分解時の産物;動植物の組織の中にある窒素を含む化合物;アルカロイドプリン誘導体;生化学研🔗🔉

【名】〔生化学〕ヒポキサンチン《白色または無色の水溶性結晶;核タンパク質および核酸分解時の産物;動植物の組織の中にある窒素を含む化合物;アルカロイドプリン誘導体;生化学研究用》.

h-po・xn・thic 【形】🔗🔉

h-po・xn・thic

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔病理〕血中酸素減少(症), 低酸素血(症)《貧血や肺や循環器の病気が原因で, 頻脈・呼吸困難・精神障害を起す》.🔗🔉

【名】〔病理〕血中酸素減少(症), 低酸素血(症)《貧血や肺や循環器の病気が原因で, 頻脈・呼吸困難・精神障害を起す》.

h・pox・-mic 【形】🔗🔉

h・pox・-mic

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔病理〕低酸素症(cf. anoxia).🔗🔉

【名】〔病理〕低酸素症(cf. anoxia).

hy・px・ic 【形】🔗🔉

hy・px・ic

【形】🔗🔉

【形】

【接頭】[母音の前で]=hypso-.🔗🔉

【接頭】[母音の前で]=hypso-.

Hyp-si-lan-tis, --tes pslnts【名】=Ypsilanti.🔗🔉

Hyp-si-lan-tis, --tes pslnts

【名】=Ypsilanti.🔗🔉

【名】=Ypsilanti.

hyp・si・loph-o・donthpslfdnt, -・don・tid -lfdntd🔗🔉

hyp・si・loph-o・donthpslfdnt, -・don・tid -lfdntd (→【図】)

ジーニアス英和大辞典 ページ 42484