複数辞典一括検索+![]()
![]()
hyp-so−
h
pso
-, -s
-
【接頭】高さ, 高度《◆母音の前では hyps-》.🔗⭐🔉
hyp-so−
h
pso
-, -s
-
h
pso
-, -s
-
【接頭】高さ, 高度《◆母音の前では hyps-》.🔗⭐🔉
【接頭】高さ, 高度《◆母音の前では hyps-》.
hyp・so・chro・mic
h
ps
kr
m
k
【形】〔化学〕(置換基が)分子を淡色化する, 浅色性の《有機分子に導入することにより, 吸収スペクト🔗⭐🔉
hyp・so・chro・mic
h
ps
kr
m
k
h
ps
kr
m
k
【形】〔化学〕(置換基が)分子を淡色化する, 浅色性の《有機分子に導入することにより, 吸収スペクトルの吸収帯が短波長へシフトし, 色を浅くする(置換基)》.🔗⭐🔉
【形】〔化学〕(置換基が)分子を淡色化する, 浅色性の《有機分子に導入することにより, 吸収スペクトルの吸収帯が短波長へシフトし, 色を浅くする(置換基)》.
【名】〔化学〕浅色団《有機分子に導入することにより, スペクトルの吸収極大を短波長側に移動させ, その色を淡色 [浅色] 化する原子団》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕浅色団《有機分子に導入することにより, スペクトルの吸収極大を短波長側に移動させ, その色を淡色 [浅色] 化する原子団》.
hyp・sog・ra・phy
h
ps
r
fi
【名】〔地理〕🔗⭐🔉
hyp・sog・ra・phy
h
ps
r
fi
h
ps
r
fi
【名】〔地理〕🔗⭐🔉
【名】〔地理〕
1測高学《海水準からの地球表面の隆起について取り扱う地理学の1分野》.🔗⭐🔉
1測高学《海水準からの地球表面の隆起について取り扱う地理学の1分野》.
2地形図, 起伏図(relief), 地図.🔗⭐🔉
2地形図, 起伏図(relief), 地図.
h
pso・gr
phic, --i・cal【形】🔗⭐🔉
h
pso・gr
phic, --i・cal
pso・gr
phic, --i・cal【形】🔗⭐🔉
【形】
h
pso・gr
phically 【副】🔗⭐🔉
h
pso・gr
phically
pso・gr
phically 【副】🔗⭐🔉
【副】
hyp・som・e-ter
h
ps
m
t
【名】測高計《🔗⭐🔉
hyp・som・e-ter
h
ps
m
t

h
ps
m
t

ジーニアス英和大辞典 ページ 42485。
p・so・chr
me 【名】〔化学〕浅色団《有機分子に導入することにより, スペクトルの吸収極大を短波長側に移動させ, その色を淡色 [浅色] 化する原子団》.