複数辞典一括検索+

1不面目, 不名誉, 屈辱.🔗🔉

1不面目, 不名誉, 屈辱.

2((古))恥ずべきこと[行為].🔗🔉

2((古))恥ずべきこと[行為].

ig・no・ra・mus nrms, ((米+))-r-〔ラテン〕【名】(複〜・es)🔗🔉

ig・no・ra・mus nrms, ((米+))-r-〔ラテン〕

【名】(複〜・es)🔗🔉

【名】(複〜・es)

1〔…について〕無知[無学]な人〔about〕.🔗🔉

1〔…について〕無知[無学]な人〔about〕.

2((古))〔法律〕不起訴《証拠不十分で不起訴のとき大陪審が起訴状に書いた裏書;we take no notice of it の意味;英国では No bill. または Not a true bill. と書いた》.🔗🔉

2((古))〔法律〕不起訴《証拠不十分で不起訴のとき大陪審が起訴状に書いた裏書;we take no notice of it の意味;英国では No bill. または Not a true bill. と書いた》.

3不知(ignorance).🔗🔉

3不知(ignorance).

ig・no・rance *nrns〔初13c;ラテン語 ignorantia. ignor(ant)+-ance〕【名】🔗🔉

ig・no・rance *nrns〔初13c;ラテン語 ignorantia. ignor(ant)+-ance〕

【名】🔗🔉

【名】

1無知, 無学‖betray [demonstrate, display, show] 〜 無知をさらけ出す/blissful 〜 おめでたい無知;知らぬが仏/I〜 generates suspicion and fear. 無知は疑惑と恐怖を生み🔗🔉

1無知, 無学‖betray [demonstrate, display, show] 〜 無知をさらけ出す/blissful 〜 おめでたい無知;知らぬが仏/I〜 generates suspicion and fear. 無知は疑惑と恐怖を生み出す/He made a mistake out of [from, through] 〜. 彼は無知のために間違いを犯した/I pity his 〜 and despise him. 〈Charles Dickens〉 彼の無知を哀れみ, 彼を軽蔑する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 42624