複数辞典一括検索+![]()
![]()
1…を〔…に〕(分け)与える, 添える(give)〔to〕‖The carpet will 〜 an air of luxury to your room. じゅうたんを敷けば部屋が豪華な感じになるで🔗⭐🔉
1…を〔…に〕(分け)与える, 添える(give)〔to〕‖The carpet will 〜 an air of luxury to your room. じゅうたんを敷けば部屋が豪華な感じになるでしょう.
2〈秘密・情報など〉を〔…に〕知らせる, 伝える(tell)〔to〕‖〜 a great deal of knowledge to children 子供らに多くの知識を伝える.🔗⭐🔉
2〈秘密・情報など〉を〔…に〕知らせる, 伝える(tell)〔to〕‖〜 a great deal of knowledge to children 子供らに多くの知識を伝える.
m・par・t
・tion, 〜・ment【名】🔗⭐🔉
m・par・t
・tion, 〜・ment【名】🔗⭐🔉
【名】
im・part・er 【名】🔗⭐🔉
im・part・er
【名】🔗⭐🔉
【名】
im・part・a-ble 【形】🔗⭐🔉
im・part・a-ble
【形】🔗⭐🔉
【形】
im・par・tial *
mp


|-p
-
〔初16c;im- (否定)+partial (不公平な). cf. partial〕【形】(通例φ比較)〈判断などが〉偏らない, 🔗⭐🔉
im・par・tial *
mp


|-p
-
〔初16c;im- (否定)+partial (不公平な). cf. partial〕

mp


|-p
-
〔初16c;im- (否定)+partial (不公平な). cf. partial〕【形】(通例φ比較)〈判断などが〉偏らない, 偏見のない;公平な, えこひいきのない《◆偏見のなさを強調する点で fair より disinterested に近い》(⇔ partial)‖an 〜 verdict 公平な判決/He remained 🔗⭐🔉
【形】(通例φ比較)〈判断などが〉偏らない, 偏見のない;公平な, えこひいきのない《◆偏見のなさを強調する点で fair より disinterested に近い》(⇔ partial)‖an 〜 verdict 公平な判決/He remained 〜 during the conflict. 紛争の間彼は公平な立場を守った.
im・par・tial・ly 【副】偏らずに;公平に.🔗⭐🔉
im・par・tial・ly
【副】偏らずに;公平に.🔗⭐🔉
【副】偏らずに;公平に.
ジーニアス英和大辞典 ページ 42739。